
ある日のキッチンから
今日は疲れたな
だけど夕飯作らなきゃ
でもなんにしよ…
こんな時に限って作り置きもないし
ひとまず母からもらった小さなお饅頭を一口
その向こうにゲームをしながら
夕飯ができるのを待っている娘の頭
たとえ献立が決まっていたとしても
すべてを同じタイミングで仕上げて
食卓に出せるように、とか
調理しながら片付けをして出来上がるころには
洗い物がなるべくないようにとか
こういう段取りを頭の中でぐるぐる計算しながら
夕飯を作っている気がします
普段は当たり前にやっていて気づかないけど
疲れている時はこれが負担になるんだなーと思いました
なのでこんな日は居酒屋さん風にします
作りながら 飲みながら 食べながら!笑
「どう?まだ食べれる?
そしたらアスパラベーコンでも作ろうか?」
みたいな感じ
そうするとあんなに頭が働かなかったのに
中途半端に残っていた食材を使い切るメニューが浮かんで
妙に冷蔵庫が片付いたりします
シメに梅干を入れたお茶漬けをサラサラーッと!
たまにはこんな日があってもいいよね
娘が社会人になった頃から
こんな風に思うようになりました
前置きのつもりが長くなりました…
いつもならうれしい休日でも
なにやら気分が浮き上がらない日があります
そんな時はキャビネットから1冊取り出し
のんびり読書

この本はブログやインスタグラムの記事が
ベースになっているので
暮らしに対して同じ方向に向いている方々の
たった1行の言葉がスーッと入ってきて
完全OFFだった気持ちが
簡単にONになったりします
![みんなの持たない暮らし日記 [ SE編集部 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4979/9784798144979.jpg?_ex=128x128)
みんなの持たない暮らし日記 [ SE編集部 ]
よく開くのはお花のあるページ

シンプル=なにもない
というよりもシンプルだからこそ
ひとつひとつのものが鮮やかに生き生きと見える
そんな暮らしがしたいと思ってた!
そんな気持ちを思い出し
メジャーを持ってクローゼットの前に座り込むのでした
ありがたいことに
我が家も掲載していただいて
先ほどの画像は私の前のページの方!
写真も暮らしぶりもとてもステキです♪
他の方々のページも
参考にさせていただきたい内容がたくさんです
私の手元に置いてあるお気に入りの本たちは
読み返すことで気分がふわっと軽くなり
無理をせずとも自然と体を動かしたくなる
栄養剤のようなアイテムです
割り切って思いっきりグータラ過ごす日もあるけど…^^;
さて、先日のアジサイが終わってしまったので
またお花を買ってこよう!

にほんブログ村
暮らしに対して同じ方向に向いている方々の
たった1行の言葉がスーッと入ってきて
完全OFFだった気持ちが
簡単にONになったりします
![みんなの持たない暮らし日記 [ SE編集部 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4979/9784798144979.jpg?_ex=128x128)
みんなの持たない暮らし日記 [ SE編集部 ]
よく開くのはお花のあるページ

シンプル=なにもない
というよりもシンプルだからこそ
ひとつひとつのものが鮮やかに生き生きと見える
そんな暮らしがしたいと思ってた!
そんな気持ちを思い出し
メジャーを持ってクローゼットの前に座り込むのでした
ありがたいことに
我が家も掲載していただいて
先ほどの画像は私の前のページの方!
写真も暮らしぶりもとてもステキです♪
他の方々のページも
参考にさせていただきたい内容がたくさんです
私の手元に置いてあるお気に入りの本たちは
読み返すことで気分がふわっと軽くなり
無理をせずとも自然と体を動かしたくなる
栄養剤のようなアイテムです
割り切って思いっきりグータラ過ごす日もあるけど…^^;
さて、先日のアジサイが終わってしまったので
またお花を買ってこよう!

にほんブログ村