洗面台下

ここしばらく、洗面台下はこんな様子でした

でも先日の記事のとおり
ワゴンの収納を整理したことにより
この中にストックを置くことになりました

そこで棚を作ろか…とか
ここに入れるのに都合のいいケースを買い足そうか…など
あれこれイメージすること数日

まずはストックなどの量がベストなのかな?

ワゴン下の収納ケースはこんな風になっていました

ワゴン

化粧水・コンディショナー洗濯洗剤・ホホバオイル
マイクロファイバーフキン・コットン・フローリングシート
など…
全てストックです
減るモノこそあっても増えるモノはなさそう!

ではこれらを洗面台下に!

…とその前に
このケースを置いていたところに置くことになった
sarasaさんのバスケットの中はこんな感じ

ワゴン

ブラシ類を入れているのは
以前キッチンツールを入れていたモノ
実はキッチンツールを別のモノに入れ替えたので
こちらが空いていたのでした

【全国一律送料390円】収納 かご バスケット 収納BOX 洗濯かご 脱衣かご ランドリーバスケット [b2c コットンロープバスケット Sサイズ]ランドリーボックス ランドリーバッグ サニタリー収納 ホワイト コンパクト ランドリーラック (by_sarasa-design)
[b2c コットンロープバスケット Sサイズ]ランドリーボックス ランドリーバッグ

この下には体重計

ワゴン

下側にフェルト生地を貼っているので
スルーッと出し入れできます

体重計 体脂肪計 体組成計 体脂肪率 体重 体脂肪 体重体脂肪計 デジタル デジタル体重計 コンパクト ヘルスメーター ダイエット楽天最安値に挑戦!スマイル価格1,900円!体脂肪計付きガラストップ体重計〈強化ガラス/30x31x4.2cm〉
体重体脂肪計 コンパクト

さて、では洗面台下はどうなったでしょう

洗面台下

こんな感じに収まりました
いろいろ考えていたけど
持っている量を見直してみたら
案外スッキリ収納できました!

詳細は後日に…♪


今日も見に来てくださってありがとうございます*
☟クリックしていただけると嬉しいです♩
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ  にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ