今日撮ってきた母の趣味部屋です。
⇧まずは入って右側。
⇧正面の窓際。
見えるかどうか分かりませんが…これ、娘の学習机です^^;
⇧最後は入って左側。
元々4畳半の小さな部屋だけど床はほとんど見えません。
親子でこんなにも好みが違うものでしょうかねぇ…^^;
ここ、母が一番愛情を注いでいる部屋です(*^^*)
…
…
…
そんな母には夢がありました^^
でも現実問題ちょっと難しいのかもしれません。
母の苦労を見てきた娘としては
形や方法を変えてでも
その夢に少しでも近づけるような手伝いがしたいと思うんです。
この一年でちょっとやってみようよ!
今日はそんな話をしてきました。
…と。
意気込んでは見たものの肝心の母は
数日前から帯状疱疹でかなり辛い状態。
でも、先が見える話をしてると元気が出てくるじゃないですか(*^^*)
今頃早く治して部屋をどうにかしたくてウズウズしてると思います。
お見せできるのはほんの一部で
実家はかなり大掛かりな作業になりそう。
でも母はひとまず自力で頑張ってみると??
私は声がかかるまで待機です^^
帰ったら帰ったで今度は娘。
たっくさんのインテリアの画像を見てイメージを膨らませていました♪
娘は私と違ってポイポイ手をつけたりしないので練りに練った部屋作りになりそう。
母も娘もどんな変化が見られるのかとても楽しみです。
今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪