昨日の記事の後半で触れたUVパーカー
これまでに着用したUVパーカーにはなかった特徴をひとつ書き忘れたことが心残りで
こういうことが増えたよな…
それどころか漢字の変換まちがいや、文字の抜け
アップする前にちゃんと見返しているのに見逃している大小さまざまなミスが多々あります
これに関しては心強いサポートをしてくださる方が付いてくれている!
見つけ次第お知らせしてもらえるので、私はすっかり頼りきっています
甘えちゃいけない
依存しちゃいけない
そう思ってちゃんと確認しているんだけど、やっぱり目が素通りしているんですね
お言葉に甘えて連絡をお願いしている次第です
いつもありがとうございます!
でも今日みたいな情報の抜けは私にしか分かりませんね
UVパーカー、これまでに何着か同じようなものを着たことがあります
もちろんユニクロも

それでもまた懲りずに購入したアンジェさんのUVパーカー
・接触冷感でひんやり
・ホール付きで指を出せるからアームカバーになる
この辺りはたいていどこで買った商品も同じ
・大き目のツバで日差しをカット
・ファスナーを上まで上げると鼻先まで覆える
ネットで見ていたらこの辺りも備わっているものは多い
でも私が試したことのある狭い範囲では
・腕周りがゆったり
というのがなかったんですよね
なぜ腕周りゆったりが欲しいかというと、持っているTシャツが腕周りにゆとりのあるデザインが多いから
その上にUVパーカーを着ると、二の腕の太さ&ゆとりのある袖の生地で、パツンパツンになってしまうから
完全に私都合なんだけれど
それを解消するには
メンズものを選ぶか?
サイズの大きいものを選ぶか?
でもそうすると腕周り以外のところが、着せられ感になってしまう
で、その結果、持っているのに買ってしまうっていう悪循環になっていたんですよね
ところがアンジェさんのUVパーカーは、商品ページで見る限りかなりゆったりめ
それが決め手になったといっても過言ではない
…と、ここまでは昨日の記事と被っているところなんだけど
今日着たときに、私はひとつ特徴を書き忘れていたことに気づいてしまったのです
それがココ

ホールが付いているので指が出せる

車の運転中とか必ずこうしています
でもこうする必要がないとき

袖口に縁取りがあるのです
だから一度ギュッと手首の上の方まで袖を引き上げて、この縁取りのところを引き下ろすと

ブラウスの袖みたいになります
私には袖がちょっと長めなので、この状態にしてもむしろちょうどいいくらい
ワンサイズしかないので通常Mサイズの私には、やや大き目
だけどテロンとした素材なので、大き目の違和感はごまかせているような気がする
なで肩だからファスナーを開けて着ているときに首回りが肩に流れて落ち気味になるのは気になる
というわけで私にとって100%ではないのだけれど、今までのUVパーカーの中では最適!
今日は曇り&雨で気温が低め
過ごしやすいけど気圧痛なのか?
朝からちょっと頭痛がします
晴れている方が過ごしやすいしやる気も上がるんだけど
最近畑をしているからこのくらいの天気はちょっとありがたいです
1クリックの応援をありがとうございます♩

愛用品を集めたり仮想ショッピングを楽しんでいます♩

これまでに着用したUVパーカーにはなかった特徴をひとつ書き忘れたことが心残りで

こういうことが増えたよな…
それどころか漢字の変換まちがいや、文字の抜け
アップする前にちゃんと見返しているのに見逃している大小さまざまなミスが多々あります
これに関しては心強いサポートをしてくださる方が付いてくれている!
見つけ次第お知らせしてもらえるので、私はすっかり頼りきっています
甘えちゃいけない
依存しちゃいけない
そう思ってちゃんと確認しているんだけど、やっぱり目が素通りしているんですね
お言葉に甘えて連絡をお願いしている次第です

いつもありがとうございます!
でも今日みたいな情報の抜けは私にしか分かりませんね

UVパーカー、これまでに何着か同じようなものを着たことがあります
もちろんユニクロも

それでもまた懲りずに購入したアンジェさんのUVパーカー
・接触冷感でひんやり
・ホール付きで指を出せるからアームカバーになる
この辺りはたいていどこで買った商品も同じ
・大き目のツバで日差しをカット
・ファスナーを上まで上げると鼻先まで覆える
ネットで見ていたらこの辺りも備わっているものは多い
でも私が試したことのある狭い範囲では
・腕周りがゆったり
というのがなかったんですよね
なぜ腕周りゆったりが欲しいかというと、持っているTシャツが腕周りにゆとりのあるデザインが多いから
その上にUVパーカーを着ると、二の腕の太さ&ゆとりのある袖の生地で、パツンパツンになってしまうから
完全に私都合なんだけれど

それを解消するには
メンズものを選ぶか?
サイズの大きいものを選ぶか?
でもそうすると腕周り以外のところが、着せられ感になってしまう
で、その結果、持っているのに買ってしまうっていう悪循環になっていたんですよね
ところがアンジェさんのUVパーカーは、商品ページで見る限りかなりゆったりめ
…と、ここまでは昨日の記事と被っているところなんだけど
今日着たときに、私はひとつ特徴を書き忘れていたことに気づいてしまったのです
それがココ

ホールが付いているので指が出せる

車の運転中とか必ずこうしています
でもこうする必要がないとき

袖口に縁取りがあるのです
だから一度ギュッと手首の上の方まで袖を引き上げて、この縁取りのところを引き下ろすと

ブラウスの袖みたいになります
私には袖がちょっと長めなので、この状態にしてもむしろちょうどいいくらい
ワンサイズしかないので通常Mサイズの私には、やや大き目
だけどテロンとした素材なので、大き目の違和感はごまかせているような気がする
なで肩だからファスナーを開けて着ているときに首回りが肩に流れて落ち気味になるのは気になる
というわけで私にとって100%ではないのだけれど、今までのUVパーカーの中では最適!
今日は曇り&雨で気温が低め
過ごしやすいけど気圧痛なのか?
朝からちょっと頭痛がします
晴れている方が過ごしやすいしやる気も上がるんだけど
最近畑をしているからこのくらいの天気はちょっとありがたいです



