今度引っ越すお家
毎週お掃除のお手伝いで伺っていましたが、なにがラクって家具・モノの少なさ

その分床面積が広いので、掃除&ワイパーをかけるのにかなり歩数を稼げたと思う

唯一の収納家具は作り付け
その上にも壺がいくつかあったけれど、こまごました飾り物がないので拭き掃除もラクでした

お伺いするたびに「私も見習おう!」と自分のモノを見直すのですが…
やっぱりその域にはいけませんね

私にはまだまだあーしたい、こーしたいという欲が抑えられそうにありません

少しずつモノを新居に移動させているんだけど、お掃除で伺っていた時より確実にこまごましたものが増えています

所持品、けっこう絞っていたつもりだけど、そうでもなかったです

FullSizeRender

新居のキッチンは引出しタイプなので、それを見越して早々にラックはお譲りしました

あれから1ヵ月
案外なくても不便はないもので、平置きにも慣れました


そういえば新居のクローゼット
ポールが今のクローゼットより10cm短くなります

ブランコ収納などを使ってハンガーを掛けるスペースは増やせるんですけどね


衣替えもせず、アイテムも増やさず
…となるとやっぱり服の量を減らすしかないんだけど
あんまり量にこだわるのも楽しくないような

そういうことばかり毎日考えてすぎて満腹になってきました

IMG_7620

アンジェさんで接触冷感のUVパーカーを買いました


・接触冷感でひんやり
・大き目のツバで日差しをカット
・ファスナーを上まで上げると鼻先まで覆える
・ホール付きで指を出せるからアームカバーになる
・腕周りがゆったり

新居では畑作業という楽しみが待っています

がっつり作業するとき用に、帽子だの長靴だのは用意しているんだけど
サクッと手入れするときやちょっとした外出のときに便利

これを買おうと決め手になったのは腕周りのデザイン

持っているTシャツの袖がゆるっとしたものが多いんです
だけどこのタイプのパーカーって腕周りの生地が細目が多く、中に着るTシャツを選ばなきゃいけなかった

ところがこれは腕周りがゆるっとしているから、持っているどのTシャツでも大丈夫!

パーカーはかなり大き目だから、私がかぶると前が見えなくなりました
被るときはちょっと調整が必要そうです

涼しくてゆるっとしていて着心地はラク

おかげで今まで持っていたUVパーカーを手放せました

FullSizeRender

娘が職場でよく着るからともらってくれました

1着増えたけど3着減

IMG_7621

このくらいの断捨離しかできませんが、新居のポール10cm減に対して大きな効果です



1クリックの応援をありがとうございます♩
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



愛用品を集めたり仮想ショッピングを楽しんでいます♩
myroom_banner