実家にNHK受信料のお支払いについての案内が度々届いていました
というのも
父が居なくなってからTVを処分したと同時に、CATVを解約したため、NHK受信料の支払いができてなかったんですね
CATVの契約中はその料金の中にNHKの受信料が含まれていました
なのでそういえば解約するときにNHKから連絡があるかも?と言われていたような?
払い込みができてないとの通知
払込票が入ったお知らせ
この2か月程度の間で何通届いたことか…
この間、市役所や銀行をはじめ、ガス・水道・電気その他もろもろの名義変更などでとにかく慌ただしかったんですよ
なのでTVもないのにやたらと督促されている感じに、内心イラッとしてしまった
そして「放っておこう」と思ってしまった
でもつい先日のこと
それまでは普通の長形サイズで届いていた郵便が、角型2号のA4サイズで送られてきました
そのサイズに圧を感じる
ダメだ
放っておく方がストレスになる
とうとう観念して連絡しました
連絡して事情を伝えたところ、「契約を解除する書類」を私宛に送ってくださるとのこと
そうなんですよね
これは契約なのです
CATVを解約したから一緒に引き落とされていたNHKも解約した気になっていたけど、別物なのです
NHKの契約を解約したことにはなっていない
イラッとした私が悪い
何かを買うとか始めるとか、暮らしに新たに取り入れるとき
人はその先の快適やワクワクを思い描いて、前のめりの感情になっている
だからそのための手続きに負担を感じることがあまりない気がする
でもやめたり手放したりするときは
取り入れるときのようなプラスの感情はほぼない
だからその手続きに負担を感じるような気がする
早い話がメンドウってことですね
モノを買うときは楽しいし簡単だけど、手放すときは迷ったり悩んだりする
モノによっては処分に面倒な手続きや費用がかかったりする
今回の契約に関することも同じく
そうと分かっていても、簡単に取り入れてしまう
暮らしが快適になるものを探すのが好きなんですよ
これまでのお買い物でたくさんの失敗を重ねてきたけど、私としては常に前進している感覚なのです
決して後退はしていない…はず
歳を重ねるごとに、”今””これから”必要になること、不要になるモノが分かりやすくなってきました
というわけで、大き目・重めの収納をひとつ減らすことにしました
実家のものと合わせてリサイクルショップに買い取ってもらう予定です
無理せず、少しずつですけど、確実に身軽になっています
頭と体を使った日は甘いものがほしくなる
いや?そうでなくても甘いものは食べている

最近オーディブルで聴いている小説の中で、「ふ餅ぜんざい」という言葉が頻繁に出てくるのです
聴くほどに心が浄化されます
京都祇園 もも吉庵のあまから帖
3/11に発売予定の本まで買ってしまった
京都祇園 もも吉庵のあまから帖10
その描写を聴くたびに食べたくなってしまう
ふ餅というものを多分…私は食べたことがありません
京都では当たり前に手に入るものなのかな?
穏やかに過ごせる一週間になりますように

1クリックの応援をありがとうございます♩

愛用品を集めたり仮想ショッピングを楽しんでいます♩

というのも
父が居なくなってからTVを処分したと同時に、CATVを解約したため、NHK受信料の支払いができてなかったんですね
CATVの契約中はその料金の中にNHKの受信料が含まれていました
なのでそういえば解約するときにNHKから連絡があるかも?と言われていたような?
払い込みができてないとの通知
払込票が入ったお知らせ
この2か月程度の間で何通届いたことか…
この間、市役所や銀行をはじめ、ガス・水道・電気その他もろもろの名義変更などでとにかく慌ただしかったんですよ

なのでTVもないのにやたらと督促されている感じに、内心イラッとしてしまった

そして「放っておこう」と思ってしまった

でもつい先日のこと
それまでは普通の長形サイズで届いていた郵便が、角型2号のA4サイズで送られてきました
そのサイズに圧を感じる

ダメだ
放っておく方がストレスになる
とうとう観念して連絡しました
連絡して事情を伝えたところ、「契約を解除する書類」を私宛に送ってくださるとのこと
そうなんですよね
これは契約なのです
CATVを解約したから一緒に引き落とされていたNHKも解約した気になっていたけど、別物なのです
NHKの契約を解約したことにはなっていない
イラッとした私が悪い

何かを買うとか始めるとか、暮らしに新たに取り入れるとき
人はその先の快適やワクワクを思い描いて、前のめりの感情になっている
だからそのための手続きに負担を感じることがあまりない気がする
でもやめたり手放したりするときは
取り入れるときのようなプラスの感情はほぼない
だからその手続きに負担を感じるような気がする
早い話がメンドウってことですね
モノを買うときは楽しいし簡単だけど、手放すときは迷ったり悩んだりする
モノによっては処分に面倒な手続きや費用がかかったりする
今回の契約に関することも同じく
そうと分かっていても、簡単に取り入れてしまう
暮らしが快適になるものを探すのが好きなんですよ
これまでのお買い物でたくさんの失敗を重ねてきたけど、私としては常に前進している感覚なのです
決して後退はしていない…はず
歳を重ねるごとに、”今””これから”必要になること、不要になるモノが分かりやすくなってきました
というわけで、大き目・重めの収納をひとつ減らすことにしました
実家のものと合わせてリサイクルショップに買い取ってもらう予定です
無理せず、少しずつですけど、確実に身軽になっています
頭と体を使った日は甘いものがほしくなる
いや?そうでなくても甘いものは食べている


最近オーディブルで聴いている小説の中で、「ふ餅ぜんざい」という言葉が頻繁に出てくるのです

京都祇園 もも吉庵のあまから帖

京都祇園 もも吉庵のあまから帖10
その描写を聴くたびに食べたくなってしまう
ふ餅というものを多分…私は食べたことがありません
京都では当たり前に手に入るものなのかな?
穏やかに過ごせる一週間になりますように


