先日ネットから買取申し込みをした本の査定金額が決定しました
109冊で2.339円
1冊10円って金額もあったけど、それでも値段のつかなかった本はありませんでした
段ボールまで送ってもらって、家まで取りに来てもらって、お金がもらえるなんて!
なんとありがたい
というわけで追加の買取もお願いしました
そうです
隣の部屋の天袋から
6ケース分の本が出てきました
ひとつのケースに箱入りの文庫本が20冊前後
まさか母が天袋に上げた?
母の遺品整理をしたときに見つけていたんだけど、全部下ろして処分したと思っていたんですよね
押し入れの奥に押し込んでいた本の処分で疲れてしまって、天袋の本はまた今度にしようと保留にしたような気もする
そのとき父は天袋の本の存在は知らなさそうだったんですよね
でも私よりも小柄な母が、ここに上げられるかなぁ?
今となっては確認のしようがない疑問ですが
ケースごと下ろせそうな気もしたけれど
用心して5冊ずつ小脇に抱えて下ろしました
脚立から転落でもしたら両親を恨んでしまいそうな気がするから!
脚立を何十往復かしてようやく天袋は空になりました
そういえば本の奥に見慣れない箱があったのです
まさか、へそくりとか⁉
…んなわけないか
期待を追い払って開けてみたら
おーーー!
なんだかおもしろそうなものが入ってる!
父と母の新婚旅行の記念かな?
カタカナの電報なんて、ドラマでしか見たことない!
父宛に届いた結婚祝いの電報でした
これはまた妹とじっくり見てみよう
天袋の隅にはこんなものまで!
むかし母がやってたスナックのときのかな?
それとも父のレストランの?
もしや祖母のお店かも?
これもまた確認のしようがない疑問
まさか使えたりしないよね?と気になり、コンセントを入れた瞬間
チーーーンッ!
と、すっごい音がして釣銭の引き出しが開いたのです
「びっっっっくりしたーっ!!!!!」
心臓が縮まりました
驚いた勢いでバンッと閉めてしまい…
もう一度じっくり見てみようと思ったらもう開かない
どこを押してもたたいてみても
もう一度コンセントを差しなおしても開かない
あれが最後の力だったんだろうか?
…とこんな調子で実家の片づけをおっかなびっくりやっています
1クリックの応援をありがとうございます♩
109冊で2.339円
1冊10円って金額もあったけど、それでも値段のつかなかった本はありませんでした
段ボールまで送ってもらって、家まで取りに来てもらって、お金がもらえるなんて!
なんとありがたい
というわけで追加の買取もお願いしました
そうです
隣の部屋の天袋から
6ケース分の本が出てきました
ひとつのケースに箱入りの文庫本が20冊前後
まさか母が天袋に上げた?
母の遺品整理をしたときに見つけていたんだけど、全部下ろして処分したと思っていたんですよね
押し入れの奥に押し込んでいた本の処分で疲れてしまって、天袋の本はまた今度にしようと保留にしたような気もする
そのとき父は天袋の本の存在は知らなさそうだったんですよね
でも私よりも小柄な母が、ここに上げられるかなぁ?
今となっては確認のしようがない疑問ですが
ケースごと下ろせそうな気もしたけれど
用心して5冊ずつ小脇に抱えて下ろしました
脚立から転落でもしたら両親を恨んでしまいそうな気がするから!
脚立を何十往復かしてようやく天袋は空になりました
そういえば本の奥に見慣れない箱があったのです
まさか、へそくりとか⁉
…んなわけないか
期待を追い払って開けてみたら
おーーー!
なんだかおもしろそうなものが入ってる!
父と母の新婚旅行の記念かな?
カタカナの電報なんて、ドラマでしか見たことない!
父宛に届いた結婚祝いの電報でした
これはまた妹とじっくり見てみよう
天袋の隅にはこんなものまで!
むかし母がやってたスナックのときのかな?
それとも父のレストランの?
もしや祖母のお店かも?
これもまた確認のしようがない疑問
まさか使えたりしないよね?と気になり、コンセントを入れた瞬間
チーーーンッ!
と、すっごい音がして釣銭の引き出しが開いたのです
「びっっっっくりしたーっ!!!!!」
心臓が縮まりました
驚いた勢いでバンッと閉めてしまい…
もう一度じっくり見てみようと思ったらもう開かない
どこを押してもたたいてみても
もう一度コンセントを差しなおしても開かない
あれが最後の力だったんだろうか?
…とこんな調子で実家の片づけをおっかなびっくりやっています
1クリックの応援をありがとうございます♩