実はさほど効果を感じたことがありません。
なのになぜか買ってしまう…塗るタイプの痛み止め。
どうにも辛い肩こりにはロキソニンの湿布を貼っています。
でも外出時、着替えるとどうしても湿布が見えてしまう。
だから湿布を外している間、せめて塗って痛みが軽減できれば。
…と思って買ってしまう。
だけどこれを塗って「よく効いた!」と感激したことが、多分ないんですよね。
私は、です。
効き目には個人差があると言いますしね。
しつこいですが、あくまで私には効果がありませんでした。
とはいえ、100円やそこらで買えるものでありません。
もったいないからポイっとは手放せず。
なるべく目につくところに置いて使うようにしています。
「今日は首が辛いなぁ。塗っとくか」
しかし効かないな。
「今日もまだ辛いから塗っとくか」
効かない。
痛みがなくなりもしない、肌を保湿するわけでもない。
一体なんのために塗ってるんだ?
”もったいない”を消化するためだけですね。
あらためて「使い方」を見てみたら。
・一日3~4回
・一回当たり約2gまで(手のひら10枚分)
・連続2週間以上使用しない
手のひら10枚分、そんなに使っていいのか。
容器を振ってみるとどうやらのこりわずか。
ここまで来たら痛みがある間、たっぷり塗って使い切ろう。
気休めくらいにはなる。
そしてまた性懲りもなく買いそうになったら、この一週間のことを思い出そう。
こんなこと言ってごめんなさい。
この商品を開発し、販売されるまでにどれだけ尽力された方がいらっしゃることか。
きっとこれに助けられた方がたくさんいる。
ただ私に合わなかっただけです。
普段開けないポーチを開けたら、
マニキュアは使い切りました。
もう持っていないのに、除光液が残っていました。
もしやの無水エタノール代わりに使えるときがあるかもしれない。
ポーチに戻すと忘れるから、エタノールと同じところに置きました。
家の中には本当にたくさんの種類のモノを保管しています。
自分が自分のために置いている間はいいんですけどね。
小さな空き瓶。
小さなネジ。
小さなメモ紙。
場所を取らない小さなモノも、いざ処分しようとすると迷いが出ます。
実家で母の遺品整理をしているとき、ずーーーーーっとその繰り返しでした。
小さくても大きくても迷いの負担は同じ。
私が抱えたあの負担を娘には背負わせたくないんですよね。
だからできる限り自分の手で、迷いの元をひとつでも減らしておきたいのです。
これを先延ばしにするということは、娘に転嫁するということ。
いままで散々私の決断で娘を振り回したんだから、せめて今自分でできることくらいはやっとかないと。
それが私の所有物に対する判断の原動力になっています。
「誰かのため」と思う方が頑張れることもありますね。
あくまで自己満足ですけどね。
1クリックの応援をありがとうございます♩
愛用品を集めたり仮想ショッピングを楽しんでいます♩
読者登録していただけると嬉しいです♩