一昨日の夜、テレビを見ながら寝落ちしていたところ、携帯から緊急地震速報のアラートが鳴って飛び起きました。
あの音は緊張が走りますね。

愛媛・高知で震度6弱の地震。
私の住んでいる地域は震度4でした。

FullSizeRender

立てて置いていた電動歯ブラシが倒れていたのと、飲みかけのコーヒーがこぼれたくらい。

家族や友人など身近なところでは、人もモノも被害はありませんでした。

このあたりで地震が起きると、南海トラフとの関連が心配されます。
伊方原発もあるし。

といっても、自然災害に対して私なんぞができることは備えのみですね

FullSizeRender

深夜の地震だったけど、幸い停電することもなく。

でももし停電したら、月明かりしかないんですよね。
せめて明かりがあったら、不安が軽減される気がする。

フル充電しておこう

室内で日当たりのいいところにおいているけでも充電できるけど、やっぱり直接当てる方が早い。

ベランダに出しておきました。

FullSizeRender

こちらのソーラーライトは防水仕様なので、普段から入浴時に使っています。

浴室の電気を消して、その代わりにソーラーライト。

FullSizeRender
吊るしても使えます

この方法、ほんまでっか?TVの「名医が教える!快眠法SP」の中でも紹介されていました。

闇風呂っていうらしいです

IMG_4940

このくらいの光で入浴すると寝つきが良くなるらしいですよ。

防災アイテムとして買っていたけど、寝つき対策にもなる一石二鳥アイテムです。



使い始めて約6年の愛用品





1クリックの応援をありがとうございます♩
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


愛用品を集めたり仮想ショッピングを楽しんでいます♩
myroom_banner


読者登録していただけると嬉しいです♩