鉄瓶を持ち上げたり、ストウブのフタを取ったり。
なにかと毎日出番のあるミトン。

色・柄・リネン100%など、好きな組み合わせで、大変気に入っています。

引っかけられるループがついているので、ここが定位置になるのだろうけど。

我が家はここ、吊り棚の隙間。
こんなにかわいいミトンなのに、なぜかここに置くとかわいさが半減する。
かわいさを優先するなら、やっぱり吊っておく方がいい。
だけど。

手を入れながら取って使い、戻しながら手を抜く。
これがラクすぎるのです。
このミトンはやや親指側が小さめになっています。
微妙な差なのでどちら側になったとしても、不快に感じるほどの不便はありません。
でもここだと使った状態のまま戻すので、常に向きが合っている。
そんな些細な快適のひとつひとつに満足。
キッチンの画像を撮っていたら、ふとブログを始めた頃のキッチンを見たくなりました。

毎日どこかを変えていたような。
それを毎日記事に書いていたような。
変化が楽しいのは今も変わっていません。
ただこのころに比べると、私にとっての”好き”とか”快適”が、安定してきたように思います。
変えることも楽しいけど、変えずにいられることも心地よい。
家に居ながら毎日楽しめる。
暮らしそのものが趣味です♪
1クリックの応援をありがとうございます♩

愛用品を集めたり仮想ショッピングを楽しんでいます♩

読者登録していただけると嬉しいです♩

なにかと毎日出番のあるミトン。

色・柄・リネン100%など、好きな組み合わせで、大変気に入っています。

引っかけられるループがついているので、ここが定位置になるのだろうけど。

我が家はここ、吊り棚の隙間。
こんなにかわいいミトンなのに、なぜかここに置くとかわいさが半減する。
かわいさを優先するなら、やっぱり吊っておく方がいい。
だけど。

手を入れながら取って使い、戻しながら手を抜く。
これがラクすぎるのです。
このミトンはやや親指側が小さめになっています。
微妙な差なのでどちら側になったとしても、不快に感じるほどの不便はありません。
でもここだと使った状態のまま戻すので、常に向きが合っている。
そんな些細な快適のひとつひとつに満足。

毎日どこかを変えていたような。
それを毎日記事に書いていたような。
変化が楽しいのは今も変わっていません。
ただこのころに比べると、私にとっての”好き”とか”快適”が、安定してきたように思います。
変えることも楽しいけど、変えずにいられることも心地よい。
家に居ながら毎日楽しめる。
暮らしそのものが趣味です♪




