今日は昨日に引き続き押し入れの整理です!!
その前に私の普段着る洋服の場所から変えました。



つっぱり棒の2段のタイプを使ってます。
場所もあまり取らないし取りやすいし便利だったんですケド
背が高いので圧迫感があるんですよね。

そこで押入れをクローゼットとして一部使って洋服を入れ込むことにしました。
でも…どうしても場所が足りないので毎日着る制服などだけ
以前娘の部屋にあったハンガーラック(1段のもの)を使うことにしました。
この場所が明るくなった画像は後日に…。

そしてこのハンガーラックはベランダで使うことにしました~。



いつも使っている物干し竿はあるのでベランダの左端にこんな風に設置しました。
下の段にこうしてピンチ付き角ハンガーをセットするとなんと偶然にも幅がぴったり。



上部の壁とベランダの壁の関係でラックはこの幅が限界だったのですが
びっくりするぐらいぴったりだったんです。

このハンガーで下着などを干すのでいくら4階とはいえ一手間必要だったけど
ここなら誰の目にも触れることがないから安心。

普段から衣替えのたびに娘と洋服の見直しをしてハウスオフに持って行き
売れたお金でCafeに行ったりファミレスで食事して帰ったりします。

なので洋服は少ないほうだと思いますが…。

ま、それでも押入れだけではやっぱ無理ですね。

でも前よりは見栄えもいいし、明るく広くなった気がするので成功と言っていいでしょう!!

明日はお休みなので職場の同僚と金比羅宮に行ってきます。
金比羅宮高橋由一館でゴーゴーミッフィー展ってのがあるそうです。
ミッフィーの絵馬もあるらしい(´▽`)/
さくらもきれいだろうな~。

楽しみ♪今日は早く寝なきゃ!!
(もう十分遅いか…)



にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村