明日は仕事がお休みだし 娘も新学期が始まって学校なので
絶好の模様替え日和です。
娘がいる方が物を運んでもらえるのでは?と思われるかもしれませんが
私は小さいころから一人で模様替えをしたいタイプなんです。
思いつきで配置を変えることが多いので結局元に戻すなんてこともあるから
誰かに手伝ってもらって文句を言われるのもヤダし
なによりメジャー片手にうろうろしながら集中している時間が大好きなのです。
今気になっているところはココ。
①TV台の中
②ソファの場所
③私の部屋の押入れ
④娘の部屋のクローゼット
①のTV台の中は急いではないのでもうちょっとゆっくり考えたくて
②のソファの場所はダイニングをダイニングらしく使うためにソファは私の部屋に持っていこうかと…。
ちょっと大掛かりになるので2連休のときにゆっくり考えます。
で、③と④が関連するのですがこの押入れとクローゼットを明日着手しようと思います。
③はココで

この中はこんな風に。

画像内に書いてある使わなくなったキッチンラックはキッチンで使うイメージに
合わなくなったため押入れでリユースです。
上の段にはアルバムを。
下の段にはもらった手紙や保険・銀行関係の資料をファイルしたもの。
その手前には
*むか~しほぼお付き合いで買ってしまった美顔器。
*アイロン台&アイロン(黄色)
*裁縫道具
アイロンの横にある使わなくなったバッグの中には
災害があったときにパッといつでも持って出れるように通帳や印鑑・保険証などを入れてます。
それとつっぱり棒には
*今の時期には着ない洋服 がかかってます。
押入れの下段には先日の記事で食器を置いてた無印で買ったラックを分解して
下半分を置きました。
(ちなみに上半分はここ)

元に戻って…
このラックの下半分にはトイレ用品のストックや紙ごみ、今は使ってないソファの脚などを収納してます。
その奥はに普段使ってない布団やキャリーバッグなど。
写真でみると雑然としてるけど実際にはけっこうきれいに片付いてると思うんですよねぇ。
でもでも娘の部屋のクローゼットがイマイチ納得できてなくて
とりあえず生活するために放り込んでしまったからやっぱり使い勝手が悪く
前からどうにかしようと思ってました。
※引越し直前の画像です。

今の状態を撮ってなかった…。
今娘は当然寝てるので現在の画像は明日。。。
なかなかパワーが要りそうです。
頑張ろう♪
どうか私にパワーをください!!!


にほんブログ村
絶好の模様替え日和です。
娘がいる方が物を運んでもらえるのでは?と思われるかもしれませんが
私は小さいころから一人で模様替えをしたいタイプなんです。
思いつきで配置を変えることが多いので結局元に戻すなんてこともあるから
誰かに手伝ってもらって文句を言われるのもヤダし
なによりメジャー片手にうろうろしながら集中している時間が大好きなのです。
今気になっているところはココ。
①TV台の中
②ソファの場所
③私の部屋の押入れ
④娘の部屋のクローゼット
①のTV台の中は急いではないのでもうちょっとゆっくり考えたくて
②のソファの場所はダイニングをダイニングらしく使うためにソファは私の部屋に持っていこうかと…。
ちょっと大掛かりになるので2連休のときにゆっくり考えます。
で、③と④が関連するのですがこの押入れとクローゼットを明日着手しようと思います。
③はココで

この中はこんな風に。

画像内に書いてある使わなくなったキッチンラックはキッチンで使うイメージに
合わなくなったため押入れでリユースです。
上の段にはアルバムを。
下の段にはもらった手紙や保険・銀行関係の資料をファイルしたもの。
その手前には
*むか~しほぼお付き合いで買ってしまった美顔器。
*アイロン台&アイロン(黄色)
*裁縫道具
アイロンの横にある使わなくなったバッグの中には
災害があったときにパッといつでも持って出れるように通帳や印鑑・保険証などを入れてます。
それとつっぱり棒には
*今の時期には着ない洋服 がかかってます。
押入れの下段には先日の記事で食器を置いてた無印で買ったラックを分解して
下半分を置きました。
(ちなみに上半分はここ)

元に戻って…
このラックの下半分にはトイレ用品のストックや紙ごみ、今は使ってないソファの脚などを収納してます。
その奥はに普段使ってない布団やキャリーバッグなど。
写真でみると雑然としてるけど実際にはけっこうきれいに片付いてると思うんですよねぇ。
でもでも娘の部屋のクローゼットがイマイチ納得できてなくて
とりあえず生活するために放り込んでしまったからやっぱり使い勝手が悪く
前からどうにかしようと思ってました。
※引越し直前の画像です。

今の状態を撮ってなかった…。
今娘は当然寝てるので現在の画像は明日。。。
なかなかパワーが要りそうです。
頑張ろう♪
どうか私にパワーをください!!!


にほんブログ村