昨日もたくさんのコメントをありがとうございます(^^♪
いつもすごく楽しみなんです。。。
お返事が遅くなってしまうのが申し訳ないのですが
これからもぜひ気軽にコメントいただけると嬉しいです♪

************************

今日はタイトルの通り、コンセントのコードのことです。

気にしなきゃ気にならないんだろうけど^^;

100均にもコードをすっきりさせるアイテムはいろいろありますが
先日ホームセンターでコードカバーを買ってきました。

◆カバー取り付け前


うん。。。気にしなきゃ気にならない…。

でも取り付けると↓↓↓

◆カバー取り付け後



やっぱすっきり♪

ちなみにこのカバー、遠目にはよく見えないけど…




画像の左側が一番分かる?かも??

カバーが『壁紙タイプ』になってるんです。

色が真っ白じゃなくてたまたまうちの壁紙にもピッタリのちょっとアイボリーな感じ。

1mで298円でしたよ。

白のプラスチックのなら100円台であったんだけど…
500円のワンコインでお釣りがくるならこだわってしまえーーーっ!!

こだわった甲斐あってこのカバー、そ~と~壁に馴染んでます。



ついでにちらっと見えてるマリメッコのボードは…




コンセントタップ隠し。。。

ちなみにこれ作った時の記事はこちら⇒【コンセント周り改善】

今は1個しかコンセント差してないけど
模様替えをするたびに差すものも変わり、重宝してます。


妙にコンセントにこだわるもんで模様替えにもとても時間がかかります。

いかにスイッチのon/offをしやすくするか!!

このじみ~な努力がきっと電気代の節約につながっていると信じて
今日もコンセントと向き合うのでした。。。


*************************

先日の記事である企画に参加させてもらっているとお知らせしましたが

 【”片付ける収納”から”非常時に備える収納”へ】

参加のお礼に…ということでAmazonのギフト券¥3,000分をいただきました。

そこで早速お買い物をさせていただいたんですよ♪
きっと自分のおこずかいからは買えなかっただろうなぁって思えるものにしてみました。

これ↓と迷ったのですが…。

ちょっとレトロな感じがかわいいし
しかもこのサイズにしてかなりあったまるのが早いらしい…。。。
でもこれは楽天のポイントがもうちょっとたまったらにしようかな…?

注文した商品は届いたらご報告しますね♪



いつも見に来てくださってありがとうございます♪
↓クリックしてもらえると嬉しいです(^^♪
にほんブログ村 インテリアブログへにほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへにほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ