昨日、一心不乱に模様替えをしました。
もくもくと。ただもくもくと。
わがやでは”ソファで食事”をしています。
このダイニングキッチンがとても好きで、この部屋にどうしてもソファを置きたかったんです。
食事をするのもくつろぐのもこの場所。
この生活はとても気に入ってはいましたがここで発想を替えて
(…というよりも本来の形に戻して?)
ダイニングはダイニングらしくしてみようと模様替えをしました。
実は以前にやってみたことがあったのですが
娘と私の行動パターンから、ちょっと無理があったため
記事にする前に戻してしまってたんです。
でも今回はそれも踏まえて娘とも相談し、替えてみました。
なぜ再チャレンジしたかというと、どうしても私の部屋のスペースがもったいなく感じていたからなんです。
※娘の部屋から撮影してます。
ただ寝るだけの部屋にこのスペース…惜しくないでしょうか?
寝ている時間以外でこの部屋にいる時間ってたぶん30分ぐらいのもの…。
やっぱりもったいないなぁ…。
これがリビングとダイニングを分けようと思ったきっかけです。
そして一心不乱に模様替えをした結果、この部屋はこんな感じになりました。
どうしてもベッドは必要なので、イメージはワンルームマンション!!
パソコンを見ない時間帯とかはここでのんびり本を読んだり
雑誌を見たり…。
ここだったら娘にソファを占領されても
私もベッドでごろんとなれる♪そしてTVも見れる!!
かなりぐーたら親子なんです^^;
最近寒くなってきたのでソファにかかってるブランケットが大活躍。
といってもほとんど娘に占領されてます。
私はこちらのショップで買いました~
コットンでもあったかいけど…ホントはウールのが欲しかった。
ひとつ家具を追加しました♪
まだ届いてないけど結局私が買える程度の家具なのですが
レビューがとてもよかったので思い切って…。
まだ届いてないけど受け入れ態勢は整っているので
明日の記事にする予定です。。。
いつもたくさんの方に見に来ていただいてとても感謝しています。
今日も応援にクリックしていただけると嬉しいです。


自分に自信がないというのは本当にしんどい。
今回のことは努力すれば自信がつくというものでもなかった。
思い悩む中、こんな気持ちでブログを続けても…とお休みしようかと思ったけれど、こんな時にこれまでやめてしまったら私は全て失くしてしまう。
たったひとつでも一心不乱に、無我夢中になれるものが残ってて本当によかった。
ゆっくりマイペースで向き合えばいつか道は見えてくる…かな…!