先日からやたら連呼している『ドーナツドリッパー』

とうとう我が家にやってきました。

楽天のお買いものかごに入れてからというもの何度もサイトを見てはホントにこれ買っていいかな~と悩む日々が続きました。







この形がコーヒーを入れるのに本当にベストならもっと商品が出ててもいいんじゃないか?なんて思ったりしたんですよね…正直言うと…。

ハリオも…

  




カリタも






この形じゃないですか…。

やっぱこっちの方がいいのかな…ってグダグダと悩んでたんですよね。


でも!!
【濃いのに重くなくすっきりとした飲み心地を目指してこの形を考えた】という中林さんを信じよう!!
(もちろんお知り合いではない…)

それに見た目がかわいいし^^;

おまけに楽天の期間限定ポイントだってあるんだし!!

で、最後のポチッ。


そんなこんなでようやく我が家にやってきました。




あ~♪やっぱか~わい~♪

今朝、早速淹れてみましたよ。

ただここで早速問題が。



これ、先日ダイソーで買ってきたフィルターとそのケース。
(ちなみにケースは210円でした。)

いい具合に収まるし、場所とらないし、1~2人分淹れれるし。

と思って買ったけど

このドリッパーの特徴として角度を急にすることによって
下に落ちるまでのコーヒーの層を厚くしているってのがあるんです。



この内側が段々になっているのもお湯の流れを考えられたものらしい。
外側は段々にはなってないんですよ。

そうするとこの小さなフィルターでは高さが足りなかった…(+_+)



淹れれなくもないけどずいぶんちまちまとお湯を注がないといけないので
かなり濃いコーヒーになった感じでした。

私はどちらかというと軽めスッキリが好きなので
フィルターを替えなければ^^;

いきなりの失敗でしたがなんとか癖をつかんで早く使いこなせるようになりたいと思います!!

そしてこの具合が私好み!!を見つけたいと思います。

淹れたコーヒー、嬉しくて撮影するの忘れて飲みほしてしまった(^_^;)

さて、宣言通り、今日はソファのカバーを全部お洗濯しました。

洗濯機の水…なかなか汚れてた…。

でも干したカバーは柔軟剤のいい匂い。



洗えるタイプにしておいてよかったです。


今日も見に来てくださってありがとうございます♪
↓クリックしていただけると更新の励みになります(^^♪
にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 模様替えへ
にほんブログ村
※おかげさまで模様替えのランキングではなんと1位になりました!!!
私の人生で1位なんて本当にないのですごく嬉しいです♪
いつも見てくださる方に感謝です(*^_^*)