前回の楽天マラソンで保存容器を買っていました。

たしか…このタイプの保存容器を買ったことはないと思うんですよね。
お弁当を作るわけでもない、今になってなぜ?

実は冷凍庫で使うつもりで買いました。
もしかしてちょうどいいかも?と、冷凍庫内のある場所を計ってみたら!
幅・奥行はもちろんのこと、この2種類を重ねた高さがピッタリだったのです。

角に一か所だけある突起部分のおかげで、かなりフタが開けやすいです。
ほんの些細なことだけど、あるのとないのとでは全然違います。

白とグレーの組み合わせが合ったら最高だったけど
こうして洗って並べてみたら、これはこれでかわいい。

何を入れてるかというと、薬味系。
ひとり暮らし、消費量が微妙で冷凍に頼らざるを得ません。

にんにくやしょうがはチューブが便利なんだけど、久々にすりおろしたてのしょうがを使って豚汁を作ったら、すごく美味しかったんですよね。
それ以来、チューブを買っていません。
とはいえ毎回すりおろすのがちょっと面倒。
そこですりおろしやみじん切りなどにして、少しずつ小分けで冷凍することにしました。
やっぱりここまでしておくと、料理するとき便利ですね。
ちょっとずついろいろストックできて、サイズだけでなく使い道的にも私にはちょうど良かったです。
なにも入れていない容器がまだあるけど、ムリに全部埋めようとせず、ゆるく使おうと思います。

※今、冷凍ご飯のストックがないので、イメージで空容器を置いています。
奥行と高さのある収納、けっこう難しいですね。
押し入れとか、収納ケースとか。
我が家の冷凍庫、仕切りがあることで見やすくなるんだけど、枠があることで不自由になったりも。
深いからたくさん入りそうに見えて、詰め込むと下に埋もれて存在を忘れてしまったり。
小さいスペースなのに、中に入れたいものがちょっと変わると、難易度が上がります。
さて、今回取り入れた保存容器。

氷を入れる容器の下にぴったり収まるサイズだったのです。
ココを有効活用できてかなり嬉しいです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ところで。

ピノの密芋ブリュレ味、もう食べました?
ブリュレ感を堪能できました♩

1クリック、応援していただけると嬉しいです♩

愛用品を集めたり仮想ショッピングを楽しんでいます♩


たしか…このタイプの保存容器を買ったことはないと思うんですよね。
お弁当を作るわけでもない、今になってなぜ?

実は冷凍庫で使うつもりで買いました。
もしかしてちょうどいいかも?と、冷凍庫内のある場所を計ってみたら!
幅・奥行はもちろんのこと、この2種類を重ねた高さがピッタリだったのです。

角に一か所だけある突起部分のおかげで、かなりフタが開けやすいです。
ほんの些細なことだけど、あるのとないのとでは全然違います。

白とグレーの組み合わせが合ったら最高だったけど

こうして洗って並べてみたら、これはこれでかわいい。

何を入れてるかというと、薬味系。
ひとり暮らし、消費量が微妙で冷凍に頼らざるを得ません。

にんにくやしょうがはチューブが便利なんだけど、久々にすりおろしたてのしょうがを使って豚汁を作ったら、すごく美味しかったんですよね。
それ以来、チューブを買っていません。
とはいえ毎回すりおろすのがちょっと面倒。
そこですりおろしやみじん切りなどにして、少しずつ小分けで冷凍することにしました。
やっぱりここまでしておくと、料理するとき便利ですね。
ちょっとずついろいろストックできて、サイズだけでなく使い道的にも私にはちょうど良かったです。
なにも入れていない容器がまだあるけど、ムリに全部埋めようとせず、ゆるく使おうと思います。

※今、冷凍ご飯のストックがないので、イメージで空容器を置いています。
奥行と高さのある収納、けっこう難しいですね。
押し入れとか、収納ケースとか。
我が家の冷凍庫、仕切りがあることで見やすくなるんだけど、枠があることで不自由になったりも。
深いからたくさん入りそうに見えて、詰め込むと下に埋もれて存在を忘れてしまったり。
小さいスペースなのに、中に入れたいものがちょっと変わると、難易度が上がります。
さて、今回取り入れた保存容器。

氷を入れる容器の下にぴったり収まるサイズだったのです。
ココを有効活用できてかなり嬉しいです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
ところで。

ピノの密芋ブリュレ味、もう食べました?
ブリュレ感を堪能できました♩


