今日は娘のお友達が2人、お泊りにきてます。
私が高校生の時は母がそういう行ったり来たりを嫌うので全然思い出がなく…。
その反動で私はウェルカム♪ウェルカム♪なんですよねぇ。
高校生だけどみんなメイクとかもばっちりで
たまに100%メイクしてる孫を見て
私の母は目をまんまるくして口出しそうになるけど
私の方針を伝えてるから必死で我慢してるそうです(笑)
私や母からみたら素のままの娘が一番いいって思うけど
そういうことにお友達と夢中になってするのも経験のひとつだと。
「私は似合ってないものをおだてたりはしてないから。
ちゃんとへんなの!!って言よるよ。
だけど好きなようにしたらいいと思ってる。
そのうち本当に自分に似合うものを見つけるようになるから」
私のこの言葉でブレーキをかけてるそうです^^;
娘のお友達はみんないい子♪
そういう様子を目の当たりにできるのも安心につながってるんです。。。
そんなこんなで(どんな?)大変なのは夕飯(+_+)
8時に帰宅してからみんなの夕飯を作り始めました!!
ほら。
私って料理苦手じゃないですか!!
おもてなし料理を作れるようになるぞ~って宣言したのは年明けてから。
全然間に合わないからーーーーーー(;一_一)
まだ仕事中の私に、気を使った娘からのメール。
『あの本に載ってた鶏の南蛮風作って♪
もも肉は買って帰っとくからね~!(^^)!』と。
あの本とはこの本♪
どのメニューもはずれなしです。 (まだ全部制覇してないけど…)
メニューが決まってりゃ~なんとかなるさ♪
さっそく帰ってもも肉とりだしたら…
私だったら絶対に買わないお値段\(◎o◎)/!
やってくれるよねぇーーーー(;_;) まいっか…。
大忙しだったので画像撮れてませんが
味は大好評!!
3月から一人暮らしする子もいてこの本、買うって言ってました^^;
良かった。無事任務完了。
ひと仕事終えて冷蔵庫を確認。。。
ホントに狭いなぁ…(+_+)
冷蔵庫はこれが壊れるまでなんとかするっ!!って決めたけど…
お料理頑張ろうと思ったら食材が増えちゃって。
画像撮ろうと思って必死で使い切ったけどそれでもこの状態。
たいしたもの入ってないのにな~んでこんなにぎっしりなんだろ?
…って実は初めて粉モノを冷蔵庫に入れてみたんです。
きっかけはコーヒー豆さんの記事!!
とても参考になりました!→ ★
あれからずっと気になっててなんとか常温保存でも安全な方法がないものかと
いろいろ調べた結果…
小麦粉・パン粉・片栗粉・ゴマだけは冷蔵庫で保存するようにしてみようかと。
他のモノはもう…どうしたってやむを得ません(;_;)
ただ調べによるとダニは湿度60%以下のところでは生存できないとのこと。
そこで普段置いてる場所に湿度計置いてみたらギリギリセーフ??
あとは乾燥剤とかを使ってなんとかしようとしてます。。。
で、まずはこの137Lという小さな冷蔵庫にどうしたら収まるのか
かなりの不安があったので100均で道具は揃えました。
ふたが立つ容器。
これの一番大きいのじゃないと小麦粉(それでも一番小さいの、買ってます)が入らなくて。
それに合わせてパン粉用を買うとこんな具合に。
この高さが必要になるのでそれに合わせて物を入れると
スペースが全然足りない!!
で、苦肉の策。
つっぱり棒の上に余ってたプラダンを乗っけて簡易棚を。
そこに瓶などに入った調味料などを寝かせて保存。
その下はスペースに合うものを。
上の段に入りきらなかったドレッシングとお味噌・ウェイパー。
この隣のスペースには朝食のパン用セット。
一番下は画像撮り忘れてたけど必ず朝食べるようにしてるヨーグルトと
タッパーに入れたモノなどを置くスペースに。
はぁ…。
これが限界…(-.-)
ちょこちょこ買い物するとお金の減りが早いし…
やっぱり安い時に買っておく方が経済的。
仲良くさせてもらってるブロガーさんの冷蔵庫情報も参考にさせてもらって
目指せ!!すっきり冷蔵庫&お料理上手♪
口にするものの管理方法、職場で話してても
家によっていろんな考え方があります。
なので記事にするのちょっと抵抗があったけど
これ、私の大事な課題なので!!
参考にさせてもらったり勉強したりして
いい方法を見つけていこうと思います!!
基本はシンプルに^^
今日も見に来てくださって本当にありがとうございますm(__)m
↓ 応援のクリックを押してってもらえると嬉しいです(^^♪
にほんブログ村