先日はたくさんのたくさんのコメントと
応援クリックをいただき本当にありがとうございました\(^o^)/
もう感謝してもし尽くせません。
自分のために始めたブログだったけれど
こんなにもたくさんの方に見てもらえるようになったんだと
日々実感してます。

かなり自己流のインテリアや収納記事ですが
コツコツと更新していきますのでどうかこれからもよろしくお願いします(*^_^*)


さて、今日はタイトルの通り「自己満足」なコンロ下の収納です。

DSCN1679.JPG

先日我が家のダイニングに炊飯器がない??と気づいてコメントをくださっていたのでこれはいい機会!!と記事にしてみました(^・^)

我が家の炊飯器はこのコンロ下に収納してしまってます。

DSCN1680.JPG

そもそも…ダイニングにあの大きなソファを置いてたから
この部屋に調理家電を並べて置ける十分なスペースがなかったので
なんとなくこういうところに入れるようになりました。

もちろん出しておく方が全然便利。

ただ…慣れました^^;

私と娘なのでお米を炊くのは2~3日に一度。それも3合ずつ。

これでお弁当も用意できる量です。

一度に炊いて残りご飯を冷凍しておく方が電気代がかからないって聞いてからずっとこの方法です。

保温機能ほとんど使わず…(^。^)

いっそ炊飯器をやめて鍋で炊くようにしてもいいんだけどなぁ…。



次は中段、フライパンスペース。

DSCN1681.JPG

左はティファール。右は無印です。

ちなみにティファールのフライパンの下にフタを置いてます。
DSCN1684.JPG

棚と棚の間をあけてそこに取っ手を沈めるというかはめ込むというか…。
たったこれだけのことなんだけど大事な収納スペースの確保に役立ってます。


次は上段。
ここには鍋類とコンロのお掃除用のウエスなど。

このラックには元々引き出しみたいなのが付いてました。

DSCN1686.JPG

そこにもう着なくなったTシャツをカットしたものやスポンジの替えなどを置いてます。
ウエスは割と小さめにカットしてるので毎日ここから取り出しちょこっと拭いてあとはポイッ。



そしてその隣にはお鍋類。

DSCN1685.JPG

普段はニトリで買った手前の鍋で調理します。
足りない時に奥のティファールを出してきます。

この鍋のフタはここ↓

DSCN1687.JPG

かる~くひっかけ収納。



この下には調味料類。

DSCN1689.JPG

このスペースにはこの瓶が必要でした。
この瓶のことを書いた記事はこちらです⇒ 【シンプルなジュースの空き瓶を調味料入れに】
これだけスリムでないと収まらないんです^^;


最後は扉に卵焼き器。

DSCN1690.JPG

両面テープ(はがしやすい)でくっつけるフックを使いました。

ただ引っかけただけだと扉を開け閉めするたびにカツン!カツン!と耳障りなので
あまってた隙間テープを使って防音(^。^)

DSCN1691.JPG

こんな感じで…なんだかおススメするというよりは
”私”が使いやすいだけの自己満足な収納ですけど(^_^;)
すっかり気に入ってます。


画像たくさんですみません^^;


追記:コンロ下収納に使っているラックについてのご質問をいただいたので
私が購入した商品をご紹介します(*^^)v





幅も棚の高さも変えられます!
シンク内の排水ホースやその他のものをよけながら
棚を作ることができます。

追記でした。(12/10)

よかったら懲りずにまた見に来てください♪
↓押してもらえるととてもうれしいです!(^^)!
にほんブログ村 インテリアブログへにほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ