おもしろい!と思ったことはやってみよう。
私にできるかなぁと迷ってもやってみよう。
人の目は気にしない。
私が心地いいと思うなら取り入れてみよう。
失敗したら笑ってやりなおせばいいや。
…こんな感じで2013年を過ごしてきました。
ブログを初めて 楽しいこと、嬉しいこと。
今までにない経験や勉強をたくさんさせてもらいました。
そして世の中には普通に生活していながら
こーーーーーんなにも素晴らしい人たちが
たっくさんいるんだと知りました。
私自身は失敗を繰り返しながらも暮らしを楽しめるようになったのは
出会った皆さんのおかげ。
見に来てくださってる方々のおかげ。
今年も本当に本当にありがとうございました。
9月に引越しをして約3ヶ月。
ここでの生活もちゃんと楽しめてます。
■ダイニング
《9月》 《12月》
ここをどんな風に使おうか、ずいぶん頭を抱えました。。。
狭くてこれ以外にやりようがありませんでした(笑)
さすがの私も模様替えは2パターン!!
■キッチン
《9月》 《12月》
ここは引越し前から覚悟してました。
我が家で一番変化した場所!
来年はまたちょっと違う楽しみ方をしてみようと計画中です。
■私の部屋
《9月》 《12月》
まぁ…モノは増やしてしまったけど
居心地の良さは断然今の方が気に入ってます!
毎日の疲れをここでとって 明日へのパワーを蓄える場所。
■娘の部屋
《9月》 《12月》
ブログを始めた頃は部屋にほとんど興味を示さず
何かと人任せだった娘だけど
今や自分で居心地のいい部屋づくりをするようになりました。
小さい頃からこういうことを当たり前に楽しめるように
教えてあげればもっと早くにできるようになってたかもね。
この部屋で来年も健康に穏やかに母娘ふたり過ごせますように。
そしてまた来年もこの小さな部屋づくりに共感してもらえますように。
みなさま 良いお年をお迎えください!
coyuki
今日も見に来てくださってありがとうございます^^
応援クリックをしてもらえるととても嬉しいです♪
■ojojoさん
記事、遅くなってすみません^^;
でもお役に立てたようで良かったです!
マグネットもOkだったんですねー!
あれ、くっついたとき感動ですよね(笑)
来年も楽しみにしてくださると言ってくれて
とても嬉しかったです!
ojojoさんも良いお年をお迎えくださいね^^