ここでマグネットが使えるなんて!
先日職場の同僚に教えてもらいました。
教えてもらわなければぜーーーったい自力では気付かなかったと思います!
その場所とはお風呂です。
もともとひとつはタオルハンガーがついてたので
そこには浴用タオルを。
お風呂洗い用のブラシはドアに引っかけてました。
でもこれ 開け閉めの度にカツンカツン音がするから
もうひとつタオルハンガーかフックをつけれたらなぁ。
でもこういう場所に吸盤をくっつけても落ちてしまうし
くっつく気がしない材質みたいだし…。
なんて思いながらずっとこの状態で使ってたので
今回の情報は感激!
でも賃貸によって造りが違うかもしれない(+o+)
そこで家にあるマグネットで試してみたら 強力にくっつきました!
前まではS字フックに引っかけてたんだけど
これもブラシを取る時に角度によってはフックごと外れることも。
そこで数日 どういう方法にするか考えた結果
フックのマグネットを買ってきました。
これで小さなストレスも解消!
ちょっとしたことだけども 見た目もスッキリして満足♪
お風呂画像のついでに
これも同僚のアイデアを参考にして
無印のフックに洗顔を挟み 泡立てネットを引っかけました。
いろいろスッキリーーーーー!!
さて 今日で仕事納め!
いってきます^^
年末年始 いいお天気になりますように!!
今日も見に来てくださってありがとうございます^^
応援クリックをしてもらえるととても嬉しいです♪
■みささんへ
初めまして!
いつも見てくださってありがとうございます!
モデムやルーターですが私はWiMAXという
モバイルインターネット?というのを使っているので
それらの機器が必要なくてスマホサイズのWiMAXの
本体があるだけなんです。
また画像を記事に載せてみるのでぜひ見に来てください!
■美和さん
分かりやすいと言ってもらって安心しました!
もう少し手を加えたいので
年末年始 思う存分楽しみます♪
■メッセージを送ってくださった皆様!
とてもあたたかいメッセージをありがとうございました♪
アドレスをお知らせいただいてるので
そちらの方へお返事させていただきます!!
少しだけお時間をくださーい^^