家の形したものをみると ついつい…。
箸置きです^^
この箸置きと一緒に食品を密閉保存できるという
シーラーってのを買ってみました。
こういう便利アイテムをちゃんと使いこなしたことがないので
なるべく目を向けないようにしてるんだけど…最近気になってて^^;
単三の電池2個必要です。
電池を入れると…
ここが熱くなるので 密閉したい袋を
ホッチキスのように上下で挟んでスライドさせると
こんな感じに。
思っていたよりもしっかりくっつきました。
袋の厚みや種類によって
スライドさせるスピードを変えるといいみたいです。
私がシーラーを使うとしたらこのあたり。
毎日出し入れするものではないので
そんなに面倒な作業にはならないと思ってるんだけど…
こんな性分なので分かりません!!
さて…これ、どこに置こうか…。
IHクッキングヒーターの下に置くことにします!
今日も見に来てくださってありがとうございます!
応援クリックをしていただけるととても嬉しいです!
楽天日本一!おめでとうございます!
あの声援のすごさにTVの前でジーンとしてました。
大セールではちょこちょこお買い物。
でも77%の商品なんてホント買えませんね^^;
どんな早さでポチッたら買えるのか伝授してほしいです。。。

これ、大好きでセールの度に1足ずつ買ってます。
今回で3足目。

キッチンにおススメの防水シール。
ちょっと高いとも思うけど ここまでシンプルなのがなかなかなくて。

買った時は送料込みで1,001円だったので
通常よりはちょっとだけお得。。。
これのバニラ・ベージュを。

賃貸インテリアのブロガーさんが紹介してくれてました!
色・大きさ・お値段・ふたしたままレンジOKなど希望をクリア!!
今度お礼のコメントしにいこう^m^

TVを見てて…衝動買いしてしまいました。
でもずっと気になってたのでいいきっかけになりました。