先日ハンガーピンチの収納は?と聞いていただいたのですが…
クローゼットの中に掛けてます。
無印のピンチハンガーのスリムなタイプをふたつ。
もうひとつは娘の部屋のクローゼットに。
このハンガー…
こういう作りになってるので 縦に収納できるんです。
洗濯物を干す時は ドアに引っかけて 部屋の中で準備して…
洗濯物を挟んだ状態でベランダへ!
なので暑いのも寒いのも紫外線を浴びるのも一瞬!!
取り込む時も仕事から帰ってきてからになるので
ハンガーごと持って入って
私と娘それぞれのクローゼットに掛けて置いて
夕飯の支度も終わりひと段落ついてから
洗濯物を引き出しに片付けてます。
なのでふたつにはなるけどこのスリムタイプが
我が家では重宝してるんです。
…ということで収納という収納ではありませんが
ハンガーピンチの収納場所でした!
あまり参考にならなくてすみません!!
先日の記事にはたくさんの応援クリックをいただき
本当に本当にありがとうございました♪
そのひと手間に感謝せずにはいられません…!!

■みかさん
先日はメールをくださってありがとうございました。
それでも見に来てくださって…声をかけてくださって…。
本当にありがとうございます。
頑張ります。