ちょこちょこと手を加えて作った棚がようやく完成し
収納も落ち着きました。
かごは無印の【重なるラタン角型バスケット】です。
一番上のかごにはトイレ用品のストック。
その下はドライヤーなど。
真ん中にセリアで買ったケースを置いてブラシの収納兼仕切りです。
あんまり写ってなかったけどそのケースの手前に小さなケース。
この中にはヘアゴム。
この場所にあるとかごの取っ手のところからゴムが取れる…^^;
元々ドライヤーを置こうとしてた狭い棚のところは
ハンドタオルを置くことにしました。
その下には…
ラタンのバスケットに入れた無印の洗濯ネット5枚。
その隣に置いてるのは毎日使ってるバスソルト。
一番下にはランドリーボックス。
取っ手のヒモが好きなところです。
普段はすぐ放り込めるようにこうして出しっぱなしだけど
いつでも棚にしまえるサイズです。


sarasa design storeのタオルハンガーは
どこに置いてもスッキリ。 今は売り切れみたいです。。。
最近買ったビッグフェイスタオルはこのハンガーにピッタリサイズでした。


吸収力も抜群でこの絶妙なサイズ、最高に気に入ってます。
柔軟剤なくてもふわっふわです。
干す前に毛並みを起こすイメージでタオルを何回か振るとふわっふわ。
ここもモノの場所が決まってスッキリしました!
今日も見に来てくださってありがとうございます♪
応援のクリック↓をしていただけると嬉しいです( *´艸`)

■あゆともりん♪さん
メールありがとうございます!
お部屋のこともありがとうございます。
けっこう…気に入ってます^^
ちょっとずつでも好きなように使いやすいように
替えていってたらいつかどこもかしこも
好きな場所になってますよ~♪
台風心配ですね。
あゆともりん♪さんもどうぞご自愛ください!