
ずっと玄関をどんな風にするか考えてました。
そんな時にこのリードディフューザーを見つけました!
sarasa design storeのリードディフューザーです。

届いたパッケージはいつもながらムダのないシンプルなデザイン。
開けるこの瞬間 いつもいつもワクワクします。

はぁ…嬉しい♪
待ってました!

オイルが入ったボトルはリサイクルガラス。
リードは天然素材。
リサイクル可能なパッケージ。
ssarasaさんの商品には見た目のデザインだけでなく
こういったこだわりが込められているんです。
オイルの香りは3種。

2mlずつ入ったテスターも販売されているので
好みの香りを探せます。
ブリック(本体)の色はこの香りのイメージに合わせて3色あります。
GreenTea 爽やかでフレッシュなグリーンティーの香り/ブリック:ホワイト
AmberFix 甘さと深みを持ったウッディ系のユニセックスな香り/ブリック:ウォームグレイ
Mandarin 柑橘系のフルーティーで爽やかな香り/ブリック:チャコールグレー
早速セットしてみます。

フタを開けたボトルをブリックの中に入れ
もうひとつのブリックでフタをするようにかぶせます。
フタは保管してあります。
香りがしっかりリードに含まれてきたらボトルを取り出しフタを閉め
リードだけ元に戻します。
香りが薄くなってきたらまた差し込みます。
このデザインだとそういいうことができます!
その穴からリードを差しこんで…

すっきりとシンプルなディフューザーができました。
なんといってもこのブリックの質感。

コンクリート素材の無機質な感じにほれぼれです。
届いてセットし この姿を見て 香りが漂ってきて…
そうしてるうちに我が家の玄関では
このデザインと香りだけを楽しもう!って思えてきて
あんなに悩んでた玄関の雰囲気がようやく決まりました^^

リードディフューザーは火も電気も使わずお手入れも不要。
そんな特徴から玄関に置いておくにはベストだと思います。
おうちそれぞれの匂いってある気がします。
賃貸だと自分の部屋に辿りつくまでに通り過ぎる
それぞれのドアからその匂いを感じます。
お洗濯をしたあとのような香り
夕飯の支度してるのかな?
これ以外にも不思議と住んでいる方すら気付かない
おうち独特の匂いが私はけっこう好きだったりします、
私の家ってどんな匂いがするんだろ?
気になるけどこれって住んでいるものには分からないし
人に聞いたって表現してもらえるものでもないし。
それなら単純に玄関から入った瞬間
『うわ~なんかいい香りがする~♪』って言ってもらいたい^^
気になってた玄関の香りが決まり
自信を持って『どうぞ~!』ってドアを開けることができる気分です!
好きなものに囲まれている暮らし。
五感で安らぎを感じられる暮らし。
そんな憧れを叶えるのに一役買ってくれるアイテムです^^
セットでも…

それぞれのパーツでも買えます。




ちなみにyahooでは
5/29〜6/2の期間、ポイント10倍イベントを開催されるそうです。
sarasa design store ヤフー店 ↓
http://store.shopping.yahoo.sarasa design store ヤフー店 ↓
今日はお休み!
洗剤の記事 そろそろ完成させます(笑)
※先日メッセージを送ってくださった●奏さん!
お返事をさせてもらったのですが戻ってきてしまいました~
もしよかったらもう一度アドレスを教えていただけると嬉しいです!
今日も見に来てくださってありがとうございます!
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪

にほんブログ村