DSC01487.JPG

ずいぶん前にお仕事で関わった女性。
私よりも5つほどお若い方だったけどとても落ち着いた方で
話をされる時も聞く時もほどよい笑顔なのが印象的。
人に対してはこんなにやわらかいのに
ご自分の生活にはとても厳しくて
毎朝 新聞をひとつの記事も漏らさず読み
仕事を終え家に帰り お風呂に入っているときには
一日の行動を振り返って反省されるのだとか。

そんな毎日を過ごされてる人と私とでは
そりゃ~差が出るはずだ…と思ったものです。

間接照明だけにして一日の終わりを過ごしていると
ふと彼女のことを思い出し ”今日の私”を振りかえってみたりするのでした。

この時間はアロマライトも大活躍。

DSC01491.JPG

オイルカップにアロマオイルを3~6滴ほど垂らして
コンセントにプラグを差し込むだけ。
私は少しお水を入れてその中にオイルを入れて
香りはやわらかめにしてます。

気が付いたら部屋の中でよく深呼吸してます。。。
落ち着くわぁ~

DSC01495.JPG

一日の終わり。 心身ともにほぐれる時間です。





…と今夜は楽天のショップをウロウロしてるけど^^;


先日友人と買い物に出かけた時いいものを見つけました。



コレ 折り畳める水切りラックです。
我が家のラックはこの時の記事に ↓
  【シンク周りのお気に入りアイテム】

今使ってるのはとても軽くて手入れも簡単。
でも今回見つけた方はちょっと重いけど
お皿を立てやすい仕切りがある!!

うわ~これいいわ~って思ったけど…
今使ってるのだってまだまだ新人さんなので買うには至らず。

今の時代 どんどんいいモノが作りだされるんですよね。
より便利に、より快適に。
その中で 私にとってベストなものを選択するのは楽しいけど
買うタイミングは難しい。。。

今のキッチンだったらこういうのも↓よかったけど。。。





さて。そろそろ支度しよう^^


今日も見に来てくださってありがとうございます!
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです^^
にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村