DSC03307.JPG



またペンキ塗りしました。

それにあたって新たに100円ショップではけを買ったら

毛がばさばさで全然うまく扱えず…。。。

やっぱ道具って大事(;_;)



まずはキッチンのゴミ箱。



DSC02087.JPG

※過去画像より…



アイボリーでこの色はこの色でとてもかわいいんだけど

このキッチンの色に合わせてみます!



DSC03278.JPG



丸いもの塗るの…なかなか大変でした(泣)



DSC03279.JPG



バケツ単体だと前のアイボリーの方がかわいかったな^^;



このキッチンにはしっくり馴染んだけど。



もう一箇所はシェルフの上に渡してある1枚の板。

これも同じ色で塗り直しました。



DSC03280.JPG



ちょっとの色の差でも部屋の明るさが変わる!



そしたら電気のスイッチカバーがなんだか合わない気がしてきて…

かといって元々付いてたものだとまた雰囲気が違うので

サンプルで取り寄せてたカッティングシートを貼りました。



DSC03306.JPG



そんな色合わせをちょこちょこやってます。



場所が小さくてもずいぶん見た目が変わるので楽しいです♪





今日もいいお天気でしかも窓から入ってくる風が

すごく気持ちいいですね!



こんな私が作った朝食でもアップでみたいと

言ってくださる優しい方がいてくれるので

最近ちょこちょこ載せてます。。。

でも参考にさせてもらってる方の朝食とは雲泥の差…。

いいんです。いいんです。

きっとこうしてコツコツ続けてたら

1年後にはそんな朝食に近づけてるかもしれないし^^;



DSC03311.JPG



ではそろそろ支度します♪





今日も見に来てくださってありがとうございます^^

↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪



にほんブログ村 インテリアブログ 部屋づくりへ にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ