
セリアで買ってきた「レンジで簡単 ワッフル風」という型で
ワッフルを作ってみました。
説明書通りに作ったけど出来上がったのは
やっぱりワッフル風でした(笑)
次はちょっと使い方変えてみます!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
オーブンレンジの掃除をしました。
なんとなく気づいてはいたけどついつい後回しにして
日々のちょこちょこ掃除をしなかったオーブンレンジの中。
けっこう汚れているんですよね。。。
耐熱容器に水と重曹を入れ
レンジで2~3分ぐらいあたためます。

量は適当だけど…
重曹が大さじ1・水200ccぐらいでやってみました!
あたためが終わったらそのまましばらく放置。

重曹入りの蒸気をオーブンレンジの中に行きわたらせます。

この状態になったところで掃除をします。
1度で完全に汚れが落ちたわけではないけど
かなりきれいになりました!
たったこれだけのことなんだから
これからはもうちょっとこまめに掃除します(..)
次に回転網。

一度磨いた時に今度は汚れをためまい!と誓ったのに…
つい見て見ぬふりをしてしまいました。。。
そこで以前と同じ方法で掃除します。
過去記事→ オーブンレンジの回転網&台所洗剤の置き場
野田琺瑯のたらいにちょうど入りました!

野田琺瑯 小たらい

①たらいに回転網が隠れるぐらいの水を入れ重曹を投入。
重曹…大さじ大盛1くらい入れました。
②火にかけて沸騰したら弱火にして10分。
③火を止めたらそのまま放置。

汚れがはがれてきています。
湯の温度が下がってきたらアクリルたわしでさっとなでる程度で…

ここまできれいになりました~♪
こちらもまた完全には落としきれてないけど
何度かやっていると汚れがはがれやすくなるので
こまめに続けようと思います!
今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪


