
先日歯医者さんの待合室で読んでいた雑誌を見て
無性に食べたくなり作ったおやつ。
もっといろんな種類のお団子を作ろうと思ってたんだけど
あまりにもお腹が空いて途中で食べてしまったので
なんとも色味の薄いプレートになってしまいました^^;
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
洗面所にはハンドタオルと小さなタオルハンカチを置いています。

手前側のハンドタオルは洗顔後や手洗い後に拭くためのもの。

最近は朝、顔を洗って拭いたあとその流れでタオルを水洗いし
絞ったタオルをレンジでチンして蒸しタオルを作り
洗顔後の顔に乗せます。
これがすーーーーーーっごく気持ちいい!
ずいぶん涼しくなったけど寝汗をかいてしまった日も
首回りまでこれで拭くとサッパリです。
そのあと保冷剤を使って顔にピタピタ。
キューっと肌が引き締まります。
このあとのメイクがなんと気持ちのいいこと。

よほど時間がなくなった時はできないけど
あまりの気持ち良さにけっこう続いています。
保冷剤は冷凍庫のここに入れてあるので
レンチンしてる間に出しておきます。

今まではあまり出番がなかったけど最近フル出動です。
もうひとつのタオルハンカチはとても小さなものだけど
お客様が手を洗った時の手拭きに使ってもらったり
食事中のおしぼりにしています。

小さくてもさすがの今治タオル。
そこそこの厚みもあるし手触りがとても気持ちいいです。
おしぼりとなるとこれを置くトレーがほしくなるけど
今のところコースターで代用。

これも使えるし…

これでもOK。
我が家のミニタオル事情と朝の習慣でした!
さて、写っているこのテーブル。
とうとうやってみようと思います。
どんな仕上がりになるのかドキドキします!!!

雰囲気変わるかな…
そうそう!
先日セリアで買ったカフェカーテン。
なんと知らぬ間に娘が自分の部屋で使っていました。

私が買ってきたモノを娘が黙って使うなんてことがないので
珍しい出来事がちょっとおもしろくて
「これ、どーしたん?」って娘に聞いてみたところ
「新しそうなのにゴミ箱に入ってたからいらないのかと思って(..)」と。
スツールの上に置いてたはずなんだけど
何かの拍子にその横にあったゴミ箱に落ちてたみたいです^^;
あまりにもしっくりきているので
このまま使ってもらおうと思います(笑)
今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪



えっ?お買い物マラソン?
頼まれモノのお米とか買いました^^;