
我が家のシューズボックス。

けっこうたっぷり入るのでゆったり使えています。
上から…
①段目
レインコート・折り畳み傘
ウエス
買い物袋
靴のお手入れ用品

②段目
私のオフシーズンの靴
③段目
私と娘がほぼ毎日履く靴
④段目
私と娘がそのシーズン履く靴
⑤段目
娘のオフシーズンの靴
一番下の段
レインブーツ
非常用リュック
ちょい履き用の靴
こんな使い分けです。
家に帰ってきたら履いてた靴は3段目に。
ここは棚から少し上あたりにつっぱり棒をつけているので
そこに靴を乗せます。
そうすると掃除がしやすいので^^;

他の段の靴は出し入れの頻度が少ないので
隅っこに隠してあるブラシでパパッと土を払ってしまいます。

ホントは靴の表側をブラッシングするものだと思うんだけど…
別のブラシもあるのでこれは靴底用にしてます。
その別のブラシはさきほどのカゴの中。
ファスナー付きの専用ケースがついてたんだけど
ちょっとした開け閉めがメンドウで手入れをしなくなるので
ケースは処分しました。
手入れと言ってもブラッシングしたり
軽く拭いたりする程度だけど
たまに靴クリームを塗って磨いてると
ウキウキした気分になるのが不思議です。
3段目以外の拭き掃除はたまーにする程度。
履いた靴をそのまま片付けて湿気は?の対策で
わが家では来客でもない限り 扉は朝まで開けっぱなしです。
朝出かける時に靴を取り出したら閉めます。
他にいい方法があったらまた変えるけど
今は問題がないのでこのまま続けようと思ってます。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
昨日は楽フェスでのお買い物はせず
シャンプーとコンディショナーをキャンセル。
これ、詰替え用がLoftにあるって教えてもらってたのに
ここ最近イベントで注文するっていうのが習慣になってたので
つい買ってしまってましたよ。。。
それ以外のモノは今晩届くみたいなので楽しみです♪
今日も見に来てくださってありがとうございます^^
↓ クリックしてもらえるととても嬉しいです♪


