私がくせ毛を認識し、悩み始めたのは子供の頃からです。

2581327
髪が多くて太くて、もっさりと広がってしまう。
特に雨の日はひどい…。
そんな私と真逆の友人のサラサラヘアが心底うらやましかったです。

世の中にストレートパーマなんてものが現れたことを知ったのは、中学生のころでした。
大人になったら絶対にストレートパーマをかける!
固く心に誓ったのです。

それから数年後。
念願のストレートパーマをかける夢を果たし、まっすぐでサラサラな髪の感触を味わった時の感動といったら!

それからいろんな髪型を体験し、様々なヘアケア方法&アイテムを試しました。

そうして52歳になった今の私の髪は、ずいぶんと扱いやすくなりました。

思い当たる理由は5つ。

①美容室に行く頻度

そういえば10代の頃、流行ってたんですよね…。
オキシドール(確か…?)で髪の色を抜いてちょっと茶色にするのが。
そういうのでもけっこう傷めていたんじゃないかと思います

20~30代の頃は家計の中から美容室代を捻出するのが難しかった。
その上、貧乏暇なしで美容室に行く時間はどんどんと先延ばしに。

そのうち白髪が気になり始め、やむを得ず市販のヘアカラーを使っていました。
やり方が下手だったのか、当時の薬剤がきつかったからか?
さらに髪を傷めてしまいました。

市販のヘアカラーをやめたのは、40代で友人夫婦がやっている美容室に行くようになってから。
私のお財布事情も考慮しながら、丁寧にアドバイスをしてくれたのはありがたかった。

といっても先延ばし癖は健在で、カラーとカットの頻度は2~3か月に一度。

でも気長にアドバイスとメンテナンスをしてくれた友人のおかげで、私の髪はとても健康になりました。

これからはもう少しこまめに行くようにしようと、先月から一か月半後に次回の予約をしてから帰ることにしました

ちなみに年に一度だけ、梅雨前にトリートメントが含まれているストレートをかけています。


②シャンプーの仕方

とにかく地肌を優しく洗う!
ボーっと考え事をしながら洗ってしまうと、無意識にガシガシゴシゴシしてしまう
指の腹をなるべく細かく動かしながら優しく地肌を洗います。

髪の毛は泡をまとわりつかせる程度にふんわりと。


③美容室でおススメされたシャンプー

美容師の友人のアドバイスで使い始めたシャンプーと髪質との相性がとても良かった!

IMG_1310

髪の毛に泡をまとわりつかせたら、泡ごとひとまとめにしてその間に顔と体を洗います。
放置している間に、配合されているはちみつ成分が浸透するのだとか。

IMG_1311

使っているのはシャンプーのみで、この放置時間をトリートメント代わりにしています。

あ、ドライヤーをかける前に洗い流さないトリートメントは使っています。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
マイハニーレメディ ハニーケアシャンプー

お得になるので勇気を出して震えながら1000mlを買っています

 

④髪を洗った後のタオルドライ

とにもかくにも髪が多いのでワシャッワシャッ×10くらいの勢いで拭いていたのをやめました。
シャンプー同様に髪をこすりすぎないよう、なるべく地肌の水分を吸い取るかのように拭いています。


⑤ドライヤーの使い方

髪よりも地肌を乾かす。
…ってことは頭では分かっていても、無意識に乾かしていると、ついつい髪をゴシゴシやってしまう。

なのでちゃんと意識してかけるようにしています。

IMG_1312
愛用しているくるくるドライヤー

ドライヤーを持ったら髪をかきあげ、なるべく遠くから地肌にあたるようにかけます。

ちょっと腕はだるくなるけど、ドライヤーを細かく振り動かして、できるだけ広い範囲の地肌を乾かすように温風をあてます。

このやり方のほうが、髪に温風をあてて乾かすよりも短時間ですむんですよね。

IMG_1313

8~9割ほど乾かせたところでブラシをはめ、髪を軽~く引っ張るように整えながらドライヤーをかけます。

最後に整えた髪を固定するような感覚で冷風をあてます。

私が溺愛しているくるくるドライヤーは、髪全体を乾かすときから使えます。

なので持っているドライヤーはこれひとつ。
やっかいなくせ毛でも、整えやすいしコンパクトに収納できる。

私にとってはこれ以上、使いやすいドライヤーはありませんでした。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
クレイツイオン エレメア くるくるドライヤー
私が使っているタイプが新しくなったらしい



肌も髪も、20代より今の方が健康だと感じます。
特に髪は、朝起きて手ぐしだけで出かけられるくらいまったく時間がかかりません。

この状態にするまでには、たくさん失敗して諦めもありました。

ずっとアドバイスし続けてくれた美容師の友人には本当に感謝。

さらに世間で良いといわれているシンプルで当たり前のことを、コツコツ続けることも、すごく大事だったんだなぁと思います。




1クリックの応援をありがとうございます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


新着記事をLINEでお知らせします