今の部屋に引っ越してきたのは2018年3月。
母が亡くなった翌年のことでした。

あれから5年。
入居時と変わらず私はこの部屋がとても好きです。

我が家で存在感の大きいソファは引っ越しのタイミングにやってきました。

FullSizeRender

ソファへの憧れは小学生の時から。

実家を建て替えたのは私が小学5年生のときでしたが、母から家具のカタログを渡されて最初に選んだのはソファベッドでした。

赤いパイプ足で背もたれがリクライニングになり、倒すとベッドになるというもの。
それに合わせてちょっとスリムで赤い縁の入った本棚。
木目調で同じ高さ・奥行きのデスク(本来はドレッサー)とチェスト。

自分たちで家具を選べるなんて、本当にうれしくて「お母さん!ありがとうーーーー♪」。

…と感謝したのもつかの間、「お年玉の通帳からお金おろしといてね!」…と母。

少しずつ溜めた貯金を自分の意志に関係なく、ドカーンと使わざるを得なくなった初めての体験でした。
人のお金だと思って好き放題選んだ私が悪い。

話が反れました。

こんな子供のころから憧れを持っていたソファ。
大人になった今も私にとっては暮らしに必要なものなんですね。

IMG_0821

このソファはオーダー家具です。

出会いのきっかけは私が器を購入している地元のSTROLLさん。

お店で開催されていたインテリアレッスンを受けていた時、講師のインテリアコーディネーターさんのお話でこのソファの存在を知りました。

ソファと呼んでいるけれど、正式にはデイベッド。
一晩眠っても体が痛くならないマットレスを使用しているので、県内の産婦人科ではこのデイベッドをすべての病室に置かれているとの事。

付き添いの方もゆっくり体を休められるように…との配慮から選ばれたのだとか。

その話を聞いたときに、このソファにしよう!と決めたのでした。

ただオーダー家具なのでお値段もそれなり。
ちょうど引っ越しを1年後に決めていたので、同時に貯金を始めたのでした。

IMG_0822

元々見せていただいた型が良かったので、私が選んだのは生地と脚の材質。

生地は私の部屋の雰囲気好みを反映して、インテリアコーディネーターさんが絞り込んでくれました。
この生地は限りなく黒に近いグレーにグリーンの糸が織り込まれていて、色に奥行きがあります。
同じような生地と比べたとき、グリーンの糸の役割がよく分かりました。

脚は大好きなウォールナット。

IMG_0823

背もたれも肘置きも自由。
私は必要だったけど、のちにインテリアコーディネーターさんがご自宅用に作ったソファには両方つけずにあえてフラットに。
普段は完全にベッドとして使われているのだそう。

実際に見せてもらったら、シングルよりもややスリムなベッドという感じ。
寝具を片づけてクッションをいくつか並べればちょっと幅広なソファにしか見えない。

もし今からオーダーするなら背もたれも肘置きもつけないかもなぁ

IMG_0536

あったらあったでサイドテーブル代わりにも使えるんですけどね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
我が家のソファ情報
shop…STROLL
相談…@

mika___lien


(インスタグラムに前述の背もたれ・肘置きのないデイベッドを投稿されています)

[全体のサイズ]
幅…180cm
奥行…77cm
高さ(背もたれまで)…72cm
脚…18cm
[座面]
幅…160cm
奥行…54cm
高さ…35cm

 
IMG_0824

昼間の仮眠時は、固定されていない肘置きの半分を横倒しにして、クッションを重ねて枕代わりに。

このクッション、実は実家で使っていたのを持って帰ってきました。

今年の元旦に実家で過ごした時、まるで薬でも飲まされたような睡魔に勝てず寝てしまいそうになったとき、父が「ほいっ」と渡してくれました。

ふわっと頭を預けたときの感覚がたまらなくよかった!
父に聞いたらないと困るものではなさそうだったので、持って帰りました

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
クッション:IKEA STOCKHOLM ストックホルム
サイズ:50cm×50cm
中素材:ダックフェザー
価格:¥2,499
お手入れ:インナークッション、クッションカバー共に洗濯機可


IMG_0825

ソファと同じ生地で作ったミニスツールもあります。

オットマンとしても使えるけれど…

IMG_0826

来客時、ソファにはお客様に座ってもらうので、反対側のミニスツールに私が座ります。

ソファに座っている人よりも、少し目線が下がるのでそれもちょうどいいです。

IMG_0827

普段は脚立を出すほどでもないちょっと高いところの作業をするときの踏み台代わりになります。

”◯◯専用”を突き詰めた方が、使い勝手がいいってことも多いのでしょうが、私は”どうせ持つなら”いくつかの役割を担ってくれるものを選びたいんですよね。

今日はどこに引っ越すことになっても手放さない家具のひとつ、ソファのお話でした。



1クリックの応援をありがとうございます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

*Little Home* - にほんブログ村

新着記事をLINEでお知らせします



持ち物リスト25…ソファ
持ち物リスト26…ミニスツール