その時代を生きたわけではないので、あくまで想像ですが。

”モノがない”時代は”お金も情報もなかったと思うんですよね。

今目の前にあるものを手放してまで、食料に充てなきゃいけなかった。
一度手放したそれらをもう一度手に入れられる望みがなかった。

どこにいけば手に入るのか、足を使って探すしかなかった。
仮に出会えたとしても買えるお金がなかった。

それが今はどうかというと、十分足りているのに、次々とより良いモノが作り出される。

しかもお財布に入っているお金で買えるお手頃な金額だったりする。

野菜を買いに行っただけなのに、その脇のワゴンに並んでいるお買い得なフライパンや鍋。

今買わなきゃ損した気分になってしまうチラシや雑誌、携帯を開けば目に入ってくる広告。

本当にありがたい時代に生かされているけれど、選んで買える自由と引き換えに、生活空間との調和を計る責任が伴います。

その責任を放置すると、健康的に安全に生活できる空間が損なわれてしまう。

”もったいない”と思う気持ちを大切にするならば、新たに買わないで今あるものを使い切ればいい。

…という実はシンプルなことなのだけれど、そうはさせてもらえないトラップがたくさん仕掛けられている時代だとも思うんですよね。

そんなトラップに自ら飛び込んでしまう私ですが…

幸い、「要らなくなったものがあったらとにかく一度声かけて!」と言ってくれる友人がいます。

なので遠慮なく彼女に見てもらい、使えそうなものは引き取ってもらいます。

その彼女が旅行に行くので、先日空港まで送ったんだけど、その車中での会話。

「見て!このコートもバッグも何年か前にもらったやつ!」と。

わ…、忘れていたけど確かに記憶のあるモノたち

いつもどれも喜んで使い切って、そして手放してくれるという信頼。

おかげさまで我が家のモノと空間の調和は保たれている。日々感謝です。

IMG_0249

私は私で手元に置いているものは、できる限り手を尽くしたいと思っているんですよね。

お天気のいい日にテーブルのメンテナンスをしました。

木製品の普段のお手入れではNGのメラミンスポンジ。
メンテナンスでは表面を削る目的で使うので紙やすりより手軽です。

IMG_0260


満遍なくこすって表面をならし、オイルを塗って乾かしました。

程よいツヤが出て、さっらさらの手触りになります。

IMG_0270

経年ごとの味わいを楽しめるのが木の家具の醍醐味。

サラサラになったテーブルを何度も撫でながら「手の掛け甲斐があるよなぁ…」と。

テーブルのメンテナンスも掃除一覧表の一項目でした。
また今日もひとつひとつ埋めていこう♪


私にはこれもまたトラップのひとつになりかねない楽天スーパーSALE
イベントを上手に使って節約に繋がるといいですね。





1クリックの応援をありがとうございます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

*Little Home* - にほんブログ村

新着記事をLINEでお知らせします