身内がやっている飲食店のお掃除を定期で手伝っています。
家と違って範囲も広ければ汚れる頻度も多い。
少しでも効率よくきれいにしようと思うと道具頼りです。
業者さんにお願いすれば、それなりの道具&洗剤であっという間にピカピカにしてもらえるんですけどね。
できる限りスタッフさんたちと私とでなんとか維持したいのです。
私としてもいろんな道具を試す、いい機会を与えてもらって感謝です。
今回使ってみたのはこちらの道具。

飲食店はどうしたって油っぽい汚れがつきやすいのに、なぜか凹凸のある床ばかり。
通常のモップでは取り切れない汚れが積み重なってきました。
いよいよとなったら業者さんにお願いする予定ではあるけれど、日常の掃除はなるべく手軽にササっと手に取れる道具がいい。
そこでこのモップを購入してみたのです。

角度が固定されているヘッドなので力を入れやすいです。

ヘッドに取り付けるスポンジは小さくて短めのブラシが敷き詰められています。

マジックテープの感覚でラクに付け外しができるけど、付けているときはしっかり固定されています。
こんな感じで準備というほどの手間はかからず、すぐに掃除を始められました。
掃除道具が重いと「やろう!」って気持ちになるまでに時間がかかってしまうので、このブラシの軽さはありがたい。
お店の画像は撮ってないんだけど、短いブラシが凹凸に埋まっている汚れを浮きだたせました。
従業員入り口の階段とか、トイレの床とか、特に範囲が狭いのに汚れやすいところは、このブラシでササっと掃除しやすいです。
店内ホールの床もできなくはないけど、さすがに広いからよほどいずれ業者さんにお願いした方がいいかも?
本来は家の玄関やベランダの掃除用。

我が家のベランダも、壁や床に凹凸があるので、きれいに掃除できそうです。
今使っているデッキブラシが傷んで使えなくなったときは、このブラシに買い替えてもいいかもなぁ。
昨夜19時頃に突然雨が降り出したので、ベランダの掃除をしました。
雨で濡れたついでの方が汚れが落としやすいんですよね。
さらに仕上げに流す水が少量で済むから何かとラクに掃除できるのです。
とはいえ、実際に掃除できるのは雨×外出予定がない×やる気の掛け合わせのタイミング。
なのでしばらくできてなかったんですよ。
で、夜なのに突然スイッチが入ったというわけです。

朝起きて明るい時間にきれいになっているベランダを見て、小さな喜びを感じたのでした。
今日は自作の掃除一覧表を見ながら、普段手を付けずらいところを掃除します。

これはコンプリートすることにやる気と喜びを感じる性分を活かして作った自作の掃除一覧表です。
雨の日の方がラクな掃除もあるけれど、今日のような良いお天気だと、気分もよくいつもはやらない掃除がはかどりそうです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
快適百科 玄関タイルブラシスポンジ
本体のスポンジは緑だけど、グレーのスペア2枚付き
とにかく軽いので掃除しやすい!

1クリックの応援をありがとうございます

にほんブログ村

新着記事をLINEでお知らせします

家と違って範囲も広ければ汚れる頻度も多い。
少しでも効率よくきれいにしようと思うと道具頼りです。
業者さんにお願いすれば、それなりの道具&洗剤であっという間にピカピカにしてもらえるんですけどね。
できる限りスタッフさんたちと私とでなんとか維持したいのです。
私としてもいろんな道具を試す、いい機会を与えてもらって感謝です。
今回使ってみたのはこちらの道具。

飲食店はどうしたって油っぽい汚れがつきやすいのに、なぜか凹凸のある床ばかり。
通常のモップでは取り切れない汚れが積み重なってきました。
いよいよとなったら業者さんにお願いする予定ではあるけれど、日常の掃除はなるべく手軽にササっと手に取れる道具がいい。
そこでこのモップを購入してみたのです。

角度が固定されているヘッドなので力を入れやすいです。

ヘッドに取り付けるスポンジは小さくて短めのブラシが敷き詰められています。

マジックテープの感覚でラクに付け外しができるけど、付けているときはしっかり固定されています。
こんな感じで準備というほどの手間はかからず、すぐに掃除を始められました。
掃除道具が重いと「やろう!」って気持ちになるまでに時間がかかってしまうので、このブラシの軽さはありがたい。
お店の画像は撮ってないんだけど、短いブラシが凹凸に埋まっている汚れを浮きだたせました。
従業員入り口の階段とか、トイレの床とか、特に範囲が狭いのに汚れやすいところは、このブラシでササっと掃除しやすいです。
店内ホールの床もできなくはないけど、さすがに広いからよほどいずれ業者さんにお願いした方がいいかも?
本来は家の玄関やベランダの掃除用。

我が家のベランダも、壁や床に凹凸があるので、きれいに掃除できそうです。
今使っているデッキブラシが傷んで使えなくなったときは、このブラシに買い替えてもいいかもなぁ。
昨夜19時頃に突然雨が降り出したので、ベランダの掃除をしました。
雨で濡れたついでの方が汚れが落としやすいんですよね。
さらに仕上げに流す水が少量で済むから何かとラクに掃除できるのです。
とはいえ、実際に掃除できるのは雨×外出予定がない×やる気の掛け合わせのタイミング。
なのでしばらくできてなかったんですよ。
で、夜なのに突然スイッチが入ったというわけです。

朝起きて明るい時間にきれいになっているベランダを見て、小さな喜びを感じたのでした。
今日は自作の掃除一覧表を見ながら、普段手を付けずらいところを掃除します。

これはコンプリートすることにやる気と喜びを感じる性分を活かして作った自作の掃除一覧表です。
雨の日の方がラクな掃除もあるけれど、今日のような良いお天気だと、気分もよくいつもはやらない掃除がはかどりそうです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
快適百科 玄関タイルブラシスポンジ
本体のスポンジは緑だけど、グレーのスペア2枚付き
とにかく軽いので掃除しやすい!


にほんブログ村

