私の爪は薄いので、ちょっと指先を酷使すると中途半端な位置で爪が切れます。
爪の先の白い部分なら少々深爪気味になっても切り取れます。
だけどその手前に切れ目が入ってしまうと、どうしようもありません。
だからといって放置していたら、その切れ目に洋服などの繊維が引っ掛かってしまうんですよね。
可能な限り短めに切っても、尖ったところがなくなるようにやすりをかけてもダメ。
ほんの小さな切れ目にガシッと繊維が引っ掛かり、シュッと引っ張って生地を傷めてしまうのです
なのでけがをしたわけでもないのに、カットできる長さに伸びるまで、絆創膏を貼ったりしていました。

※塗る前の爪が切れている状態を撮っておくべきだった
けれど絆創膏を貼るよりもいい方法を見つけました。
それはジェルネイル!
100円ショップのアイテムで手軽にできるのがありがたい。

私が買ったのはダイソーのもの。
UV&LEDライトは300円商品、ジェルネイルは100円で、合計400円税抜でした。

なるべく短時間で仕上げたいから、片手指の爪にジェルネイルを塗り、5本すべてにライトが当たるように、ライトを折り畳んだまま持って爪全体に当てています。
手を広げて当てると親指だけが仲間外れになってしまうけど、この向きなら5本の爪を一か所に集められます。

ヌードカラーで三度塗り。
あまり塗った感はないけれど、何もしていない爪よりも断然手がきれいに見えます。
職場でも「ネイルしたの?」と気づいてもらえました。
さらに100円ショップのアイテムで仕上げたことを伝えると驚かれました

使い終わったらペンケースに仕舞っています。

それをサイドテーブルの中に。
ここにあると気が付いたときにサッと手入れできます。
マニキュアだと乾くまでに時間が掛かるし、ちょっと洗い物でもすると剥げてしまう。
一方ジェルネイルだと、乾くのに時間がかからないから、すぐに用事ができるし、剝げにくい。
美容…というよりは、切れ目の入った爪がお気に入りの服やファブリック類に引っ掛かって繊維を引っ張ってしまわないようにするため。
だけど塗って爪がきれいになると、なんとなくハンドクリームを塗る頻度が増えます
すると手全体がしっとりふっくらとして、私のゴツゴツした手ですら状態が良くみえて嬉しいんですよね。
切れた爪が服にひっかかるたびに感じていたプチストレスを一転させられた良いアイテムです。
ペンタイプで使いやすそう!
はがせるジェルネイルペン

こちらはネイルメイクと補修ケアが同時に出来るらしい
美爪の休日プレミアム

本日のつく日でポイント5倍です!

1クリックの応援をありがとうございます

にほんブログ村

新着記事をLINEでお知らせします

爪の先の白い部分なら少々深爪気味になっても切り取れます。
だけどその手前に切れ目が入ってしまうと、どうしようもありません。
だからといって放置していたら、その切れ目に洋服などの繊維が引っ掛かってしまうんですよね。
可能な限り短めに切っても、尖ったところがなくなるようにやすりをかけてもダメ。
ほんの小さな切れ目にガシッと繊維が引っ掛かり、シュッと引っ張って生地を傷めてしまうのです

なのでけがをしたわけでもないのに、カットできる長さに伸びるまで、絆創膏を貼ったりしていました。

※塗る前の爪が切れている状態を撮っておくべきだった

けれど絆創膏を貼るよりもいい方法を見つけました。
それはジェルネイル!
100円ショップのアイテムで手軽にできるのがありがたい。

私が買ったのはダイソーのもの。
UV&LEDライトは300円商品、ジェルネイルは100円で、合計400円税抜でした。

なるべく短時間で仕上げたいから、片手指の爪にジェルネイルを塗り、5本すべてにライトが当たるように、ライトを折り畳んだまま持って爪全体に当てています。
手を広げて当てると親指だけが仲間外れになってしまうけど、この向きなら5本の爪を一か所に集められます。

ヌードカラーで三度塗り。
あまり塗った感はないけれど、何もしていない爪よりも断然手がきれいに見えます。
職場でも「ネイルしたの?」と気づいてもらえました。
さらに100円ショップのアイテムで仕上げたことを伝えると驚かれました


使い終わったらペンケースに仕舞っています。

それをサイドテーブルの中に。
ここにあると気が付いたときにサッと手入れできます。
マニキュアだと乾くまでに時間が掛かるし、ちょっと洗い物でもすると剥げてしまう。
一方ジェルネイルだと、乾くのに時間がかからないから、すぐに用事ができるし、剝げにくい。
美容…というよりは、切れ目の入った爪がお気に入りの服やファブリック類に引っ掛かって繊維を引っ張ってしまわないようにするため。
だけど塗って爪がきれいになると、なんとなくハンドクリームを塗る頻度が増えます

すると手全体がしっとりふっくらとして、私のゴツゴツした手ですら状態が良くみえて嬉しいんですよね。
切れた爪が服にひっかかるたびに感じていたプチストレスを一転させられた良いアイテムです。
ペンタイプで使いやすそう!


こちらはネイルメイクと補修ケアが同時に出来るらしい




にほんブログ村

