ある方がお店を作りました。
知り合いから紹介された建設会社さんなので
出会いから信頼してお任せしました。

けれど完成してオープンして
いざ営業を始めると
ありとあらゆる不都合が出てきました。

もっと収納を確保しておけば。
もっと動線を考えておけば。
あれも取り入れようと思っていたのに。
こんなことが叶うと思っていたのに。

大きな資金を使って
大きな建物を完成させるのは
本当に大変ですね。

器は大きくとも
コンセントの位置といった
小さな箇所ひとつひとつの選択の積み重ね。

もっとこだわれたのではないかと
悔やんでいる姿を見るにつけ
なにか打開策がないかと頭をひねります。

私にとってはあるものを活かして
いかに使いやすくアレンジするか?
を考えていくことが仕事なので
出番があることに喜びがあるのですが
悔やんでいる本人を前に
あからさまにウキウキもできず。

少しでも悔いが減るように
手を尽くしたいと思っています。

週末の午前中にTVをつけると
お家を紹介する番組が多くて毎週楽しみです。

このお家を建てられた方は
今どれだけワクワクされていることか。

家を建てることをずいぶん昔に諦めた私は
思いを込めて建てられた家と
そこに住まわれるご家族を
どうぞどうぞ大切にお守りくださいと
心から願うばかりです。

IMG_8955

自分の家を持つことは諦めましたが
賃貸でも自分の城は作れます。

諦めることは決して
マイナスなことばかりではありません。

今、十分に満足しているから
自信を持ってそう思えます。

IMG_8894

今月の始めにいただいたのは
普段、自分では買えない果物。
開梱した瞬間、心が躍りました♪

いただいた時が旬!
さっそくとは思いましたが
身を清めるならぬ
部屋をちゃんと整えてからいただこうと
その日は片づけにも力が入りました。

スッキリと片付けた部屋で
ようやく口にした果実は
甘くて甘くて頬が緩むほど。

隅々まで美味しくいただきました。
ごちそうさまです♩



1クリックの応援をありがとうございます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

*Little Home* - にほんブログ村

新着記事をLINEでお知らせします