昨日、ライブドアのLINE砲で
こちらの記事を取り上げていただきました。
実家の床の貼り換え。
諦めずに頑張った甲斐がありました!
実家でピラティスのレッスンを
受けている人から
「床の色が変わってた!」という声を聞き
変化に気づいてもらえたのも嬉しかったです。
ご覧くださった皆様。
ありがとうございます。
実家は床を貼り換えるという
大きな変化がありましたが
我が家の変化はちょっと小ぶり。

食器洗い用スポンジの置き場所を
変えました。

ソープディスペンサーに
どこで買ったかすっかり忘れてしまった
スポンジホルダーをほどよいサイズにカットし
魔法のテープでくっつけました。

洗剤を詰め替えるときに外せるので
この周辺の掃除も手軽にできます。
中に入れている洗剤は
かれこれ数年愛用している緑の魔女。

☑緑の魔女 食器用洗剤 2L
こちらのショップは送料無料がありがたい!
この洗剤を使い続けている理由は3つ。
・ちゃんと洗えてすすぎが早い
・手肌に優しい
・排水口の掃除にもなる
ものすごーーーーく油っぽい汚れは
他の洗剤の方が洗いやすいけど
私が調理する程度のものくらいなら
この洗剤で十分きれいに洗いあがります。
すすぎが早いということは
食器洗いの時間も短くて済む…という感覚。
洗い物を終えた後に
手の乾燥を感じたことがないんですよね。
あとこれは目に見えないところだけど
排水パイプも汚れないらいしいというところ。
食器を洗って薄まった洗剤成分が
排水口の汚れを食べて生きている微生物の
栄養分になるらしいんですよ。
栄養を蓄えて元気になった微生物が
排水パイプの汚れをパクパクと
勢いよく食べてくれることで
パイプクリーナーの役割を果たしてくれる
…ということらしいです。
排水パイプの中を見ることはできないけど
築年数の古い賃貸にいたときでも
詰まって困ったこともなければ
臭いで不快になったこともありません。

ストックの洗剤の定位置はコンロ下。
調味料を入れたケースを手前に引けば
すぐに取り出せます。
容器に取っ手が付いているのも
何気に便利。
このソープディスペンサーは泡タイプなので
容器に入れるときは
同量の水を入れて薄めるので
2Lを買っているとかなり持つんですよね。

☑ソープディスペンサー
洗剤の出る量を選べます。
壁に掛けられるフック付き
日用品の定番が決まっているってラク!
さて、今年初のお買い物マラソンも
今晩で終了です。

しかも本日、5のつく日でポイント5倍!


☑エッセンシャルオイル 昼用・夜用ブレンド
つい「物忘れに良い精油」というワードに
飛びついてしまいました…。
クーポン利用で10%offです!

☑iPhoneケース
iPhoneを思いっきり落として
愛用のケースが破損してしまいました。
しっかりiPhoneは守ってくれたけれど
やっぱりTPU素材の方が壊れないのかも…。
黄変しても買い替えられる価格のこちらを試してみます。
縦横どちらもOKのスタンド付き。
1クリックの応援をありがとうございます

日常をゆるっとつぶやきます

愛用品や気になる商品を集めています

新着記事をLINEでお知らせします

フォローしてもらえると嬉しいです


こちらの記事を取り上げていただきました。
実家の床の貼り換え。
諦めずに頑張った甲斐がありました!
実家でピラティスのレッスンを
受けている人から
「床の色が変わってた!」という声を聞き
変化に気づいてもらえたのも嬉しかったです。
ご覧くださった皆様。
ありがとうございます。
実家は床を貼り換えるという
大きな変化がありましたが
我が家の変化はちょっと小ぶり。

食器洗い用スポンジの置き場所を
変えました。

ソープディスペンサーに
どこで買ったかすっかり忘れてしまった
スポンジホルダーをほどよいサイズにカットし
魔法のテープでくっつけました。

洗剤を詰め替えるときに外せるので
この周辺の掃除も手軽にできます。
中に入れている洗剤は
かれこれ数年愛用している緑の魔女。

☑緑の魔女 食器用洗剤 2L
こちらのショップは送料無料がありがたい!
この洗剤を使い続けている理由は3つ。
・ちゃんと洗えてすすぎが早い
・手肌に優しい
・排水口の掃除にもなる
ものすごーーーーく油っぽい汚れは
他の洗剤の方が洗いやすいけど
私が調理する程度のものくらいなら
この洗剤で十分きれいに洗いあがります。
すすぎが早いということは
食器洗いの時間も短くて済む…という感覚。
洗い物を終えた後に
手の乾燥を感じたことがないんですよね。
あとこれは目に見えないところだけど
排水パイプも汚れないらいしいというところ。
食器を洗って薄まった洗剤成分が
排水口の汚れを食べて生きている微生物の
栄養分になるらしいんですよ。
栄養を蓄えて元気になった微生物が
排水パイプの汚れをパクパクと
勢いよく食べてくれることで
パイプクリーナーの役割を果たしてくれる
…ということらしいです。
排水パイプの中を見ることはできないけど
築年数の古い賃貸にいたときでも
詰まって困ったこともなければ
臭いで不快になったこともありません。

ストックの洗剤の定位置はコンロ下。
調味料を入れたケースを手前に引けば
すぐに取り出せます。
容器に取っ手が付いているのも
何気に便利。
このソープディスペンサーは泡タイプなので
容器に入れるときは
同量の水を入れて薄めるので
2Lを買っているとかなり持つんですよね。

☑ソープディスペンサー
洗剤の出る量を選べます。
壁に掛けられるフック付き
日用品の定番が決まっているってラク!
さて、今年初のお買い物マラソンも
今晩で終了です。


☑エッセンシャルオイル 昼用・夜用ブレンド
つい「物忘れに良い精油」というワードに
飛びついてしまいました…。
クーポン利用で10%offです!

☑iPhoneケース
iPhoneを思いっきり落として
愛用のケースが破損してしまいました。
しっかりiPhoneは守ってくれたけれど
やっぱりTPU素材の方が壊れないのかも…。
黄変しても買い替えられる価格のこちらを試してみます。
縦横どちらもOKのスタンド付き。








