昨日は実家に行ってきました。
実はピラティスのレッスンを受けている妹から
時間によってカーテンをつけていない
窓からの日差しが眩しいという話を
聞いていたのです。

この部屋の窓につけてあった
カーテンレールは汚れと錆がひどくて
全部撤去していたんですよね。

なのでニトリのカフェカーテンを
つっぱり棒に通してつけていました。
つけるなら同じ種類のカーテンが
良かったんだけど
サイズが合わなくてなかなか選べず。
でも先日ようやく楽天で見つけて
購入しました。

長さが選べて幅は10cm単位で
オーダーできました。

ニトリのカフェカーテンと
色合いや雰囲気が似ているので
それほど違和感はないかな?
強い日差しを和らげて
優しい光だけ部屋に取り入れてくれる。
この部屋の目的にちょうどいい
カーテンでした。

☑オーダーカフェカーテン
ちなみに私は長さ80cmのタイプを幅180cmで
生地代1,944円に送料がプラスで2,554円でした。
カーテンの取り付けたが終わったあと
父が生活している階に。

私が最後に台所をDIYしたのは
食器棚のリメイクだったでしょうか?

かれこれ30年以上使っていた…
というよりも台所の隅に置かれて
物置状態になっていた食器棚です。
せっかくまっ白な家具なのに
あちこちシミだらけになっていました。

その扉を外して横倒しにして…

初心者ならではの方法で棚を取り付け
横向きの食器棚に変えました。
あれから1年ちょっと。

さすが父。
様子はまったく変わらず。
食品のストックを入れた
バスケットの中身が少し変わるくらい。

隣の居間もいつも通り。
本当にこの部屋使っているのか?と
思うくらいモノが何も変わりません。

物はほぼ買わない。
使うものは必ず定位置にある。
予定は前もって聞いてないと
すぐには動けなくて
急な頼まれごとはイライラする。
”いつも通り”が父にとっての安定。
母の遺品整理は難易度が高かったけれど
それでも安定を望む父のおかげで
私の実家の片づけは
恵まれていたかもしれませんね。
1クリックの応援をありがとうございます

日常をゆるっとつぶやきます

愛用品や気になる商品を集めています

新着記事をLINEでお知らせします

フォローしてもらえると嬉しいです


実はピラティスのレッスンを受けている妹から
時間によってカーテンをつけていない
窓からの日差しが眩しいという話を
聞いていたのです。

この部屋の窓につけてあった
カーテンレールは汚れと錆がひどくて
全部撤去していたんですよね。

なのでニトリのカフェカーテンを
つっぱり棒に通してつけていました。
つけるなら同じ種類のカーテンが
良かったんだけど
サイズが合わなくてなかなか選べず。
でも先日ようやく楽天で見つけて
購入しました。

長さが選べて幅は10cm単位で
オーダーできました。

ニトリのカフェカーテンと
色合いや雰囲気が似ているので
それほど違和感はないかな?
強い日差しを和らげて
優しい光だけ部屋に取り入れてくれる。
この部屋の目的にちょうどいい
カーテンでした。

☑オーダーカフェカーテン
ちなみに私は長さ80cmのタイプを幅180cmで
生地代1,944円に送料がプラスで2,554円でした。
カーテンの取り付けたが終わったあと
父が生活している階に。

私が最後に台所をDIYしたのは
食器棚のリメイクだったでしょうか?

かれこれ30年以上使っていた…
というよりも台所の隅に置かれて
物置状態になっていた食器棚です。
せっかくまっ白な家具なのに
あちこちシミだらけになっていました。

その扉を外して横倒しにして…

初心者ならではの方法で棚を取り付け
横向きの食器棚に変えました。
あれから1年ちょっと。

さすが父。
様子はまったく変わらず。
食品のストックを入れた
バスケットの中身が少し変わるくらい。

隣の居間もいつも通り。
本当にこの部屋使っているのか?と
思うくらいモノが何も変わりません。

物はほぼ買わない。
使うものは必ず定位置にある。
予定は前もって聞いてないと
すぐには動けなくて
急な頼まれごとはイライラする。
”いつも通り”が父にとっての安定。
母の遺品整理は難易度が高かったけれど
それでも安定を望む父のおかげで
私の実家の片づけは
恵まれていたかもしれませんね。








