借金。
20年以上もの間
なにかしらの借金を返済してきた私としては
反応せざるを得ないワードです。

実は今日のタイトルの
「期待は感情の借金」は
ここ何日かかけて読んでいた
夢をかなえるゾウ」の中の言葉。

どういう話かというと?

期待というのはまだ何も苦労していないのに
成功するかもしれないという『高揚感』を
前借している状態なのだと。

でもそのうち、そんな簡単には成功できない
という現実にぶち当たって
「先に気分良くなってたんだから
 その分返してもらいましょ」と
返済をせまられてへこむことになる。
そしてこれを繰り返すことで
どんどんやる気がなくなる…というループ。

当てはまりすぎる!

なんと…。
私が背負っていたのは
お金の借金だけじゃなくて
感情の借金もだったか。

でも、これって人生という
大きなテーマだけの話ではないんですよね。

ダイエットにしても片づけにしても
私の場合だと料理が苦手だということにしても。

何かに刺激を受けて期待しているだけでは
望んだ成果は得られませんでした。

美味しそうな料理の本を買って
見ているだけでは、
評判のいい調理家電を買っただけでは、
今までと何も変わらない。

うまくいっていないと思う現状が
いつまでも続いてしまうのは
何もしないから
実行に移さないから
経験に向かわないから

どんなにすばらしい情報も
自分が決断して動いてこそ活かされる。

描いた理想の多さでは自信あり!の私だけど
実行に移して成果を得たと
感じられたことが実はあるのです。

それは二の腕!

これまでは
なにか情報を得るたびにやってみるものの
何をしても続かなくて。

そんな私が昨年ようやく
続けられるきっかけと情報を得たのです。



それ以来、100%でないにしても
30%ぐらいしかできない日が
あったとしても
ずっと続けてきた結果
明らかに始めたころの二の腕とは違う!

高すぎる理想にはたどり着けていないけれど
それでもしっかり手ごたえを感じられたのは
私にとってとても大きな変化でした。

期待して実際にやってみて
それでもうまくいかないことはあるけれど
次に活かせればそれは失敗じゃないと
思うんですよね。

本の中には
自分に向いていないと思ったらあきらめる。
でも自分自身に対してあきらめたらだめ
とも書かれていました。

そう!
私も料理が好きになることは
まだあきらめてない!

…とまあ、初めて読んだ時とは
また違う刺激を受けているこの本ですが

IMG_6406

私はkindle paper whiteで読んでいます。
電子書籍リーダーはほんと買ってよかった!



”広告なし”を選んだので
ちょっと痛い出費だったけど
自分の未来への投資は
少しずつ利を得られていると思う。

IMG_6407

寝る前に30分ぐらいと
朝起きたときに5~10分くらい読みます。

ソファの横にマットレスを敷いているので
毎朝毎晩ここが定位置。

朝、ちょっとの時間でも
気に入っている本を読むと
1日の動きが断然違います。

そんな今朝は5時に目が覚めて
夢をかなえるゾウを読了したんだけど
朝から涙が止まらなくて
ティッシュで拭いた目が疲れて
二度寝してしまいましたよ。。。

そんな感じで
今朝はうっかりリズムが乱れました。

さらにブログの更新も
書きたいことがまとまらずこんな時間に。

実は、昨日娘がお兄ちゃん家族を
ウチに連れてきてくれたんですよね。
ちびちゃんたちもめちゃくちゃかわいくて
すごく楽しい時間だったことを
書こうと思ったんだけど
娘が連れてきてくれたお兄ちゃんってのは
私のお兄ちゃんではなく
あくまで娘のお兄ちゃんで
ということは私の息子になるわけだけど
え?え?え?になるだろうから
その説明がいるよね?になり
そうなるとだんだん話したい話題と
伝えたい情報が混雑してきて
結局記事をまとめられず。

この話はまたいずれ機会があれば…


と言っている間に気が付けば月末!
今月も早かった

ではまた♩


1クリックの応援をありがとうございます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログを声でお届けします
standfm

日常をゆるっとつぶやきます
instagram

愛用品や気になる商品を集めています
myroom_banner

新着記事をLINEでお知らせします


フォローしてもらえると嬉しいです
*Little Home* - にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村