昨日整理したクローゼットの画像。
せっかく撮ったから使いたいのです。。。

一度空っぽにして軽く拭き掃除をしたら
奥から入れていきます。

まずは喪服を着るとき用のバッグと
コンパクトに収納した
ユニクロのダウンベスト。

その手前に喪服。
私は持っていたい派です。
かといって出番は1年に1度あるかないか。
ほこりよけにカバーでも掛けておくほうが
いいだろうけれど。
カバーを掛けたまま長期保管して
カビだらけにした過去があるもので…。

喪服を買った時はファスナー式の
カバーがついています。
でもこれは持ち運び用で
保管用ではないのでしまうときは
このカバーは使わない方がいいそうです。
買ったお店の店員さんは長年の友人。
彼女がそのように教えてくれたので
それ以来、ハンガーの背中側に
引っかけるようにしました。
防虫効果のある不織布のカバーなどで
ほこり避けしておくとベスト
ということですね。

前側には小物を入れたきんちゃく袋を
一緒に引っかけています。
この袋は母の部屋を片づけたときに
見つけたものです。
なのでちょっと私っぽくない

ストールはボトムス用のハンガーにかけて
奥の方へ。

次のシーズンまで
お休みさせる服も奥の方へ。

これらはまだ早いけど
そろそろかなぁ?の準備で
手前の方に掛けました。

その手前に仕事でオールシーズン
履く予定のデニム系。
クリップタイプのハンガーを使って
逆さまにして吊っています。
ウエストの重さ効果で
ひざあたりのしわが伸びやすいです。
そしてこの続きは明日へ
断捨離したもののことなどお話します。
クローゼットの収納に使っているアイテムは
昨日の記事にまとめました
ではまた♩

***追加で追加で買った物***
色・デザイン・丈が選べるソックス

日本製の一年中使えるソックス
好みの色&履き心地の良さでリピート買い!
カッティングマット

30cm×20cm→広げると30cm×40cmになる
カッティングマット!
目隠しできる帆布トート

玄関収納に使う予定です
1クリックの応援をありがとうございます

ブログを声でお届けします

日常をゆるっとつぶやきます

愛用品や気になる商品を集めています

新着記事をLINEでお知らせします

フォローしてもらえると嬉しいです


すっきり暮らす ライフスタイルブログ・テーマ
押入れ~クローゼットの収納 その他生活ブログ・テーマ
スッキリさせた場所・もの その他生活ブログ・テーマ
せっかく撮ったから使いたいのです。。。

一度空っぽにして軽く拭き掃除をしたら
奥から入れていきます。

まずは喪服を着るとき用のバッグと
コンパクトに収納した
ユニクロのダウンベスト。

その手前に喪服。
私は持っていたい派です。
かといって出番は1年に1度あるかないか。
ほこりよけにカバーでも掛けておくほうが
いいだろうけれど。
カバーを掛けたまま長期保管して
カビだらけにした過去があるもので…。

喪服を買った時はファスナー式の
カバーがついています。
でもこれは持ち運び用で
保管用ではないのでしまうときは
このカバーは使わない方がいいそうです。
買ったお店の店員さんは長年の友人。
彼女がそのように教えてくれたので
それ以来、ハンガーの背中側に
引っかけるようにしました。
防虫効果のある不織布のカバーなどで
ほこり避けしておくとベスト
ということですね。

前側には小物を入れたきんちゃく袋を
一緒に引っかけています。
この袋は母の部屋を片づけたときに
見つけたものです。
なのでちょっと私っぽくない


ストールはボトムス用のハンガーにかけて
奥の方へ。

次のシーズンまで
お休みさせる服も奥の方へ。

これらはまだ早いけど
そろそろかなぁ?の準備で
手前の方に掛けました。

その手前に仕事でオールシーズン
履く予定のデニム系。
クリップタイプのハンガーを使って
逆さまにして吊っています。
ウエストの重さ効果で
ひざあたりのしわが伸びやすいです。
そしてこの続きは明日へ

断捨離したもののことなどお話します。
クローゼットの収納に使っているアイテムは
昨日の記事にまとめました

ではまた♩
***追加で追加で買った物***


日本製の一年中使えるソックス
好みの色&履き心地の良さでリピート買い!


30cm×20cm→広げると30cm×40cmになる
カッティングマット!


玄関収納に使う予定です











すっきり暮らす ライフスタイルブログ・テーマ
押入れ~クローゼットの収納 その他生活ブログ・テーマ
スッキリさせた場所・もの その他生活ブログ・テーマ