2021年が始まってまだ4カ月ではあるものの
すでに”今年買って良かったものTOP5”に
ランクインするアイテムがあれやこれや。
その中の候補に挙がっているひとつが
先日購入したソープディスペンサー。
恵里さんのblogを拝見して以来
買い物かごに入れたまま吟味の日々。
一応その他のソープディスペンサーも
チェックしていたんだけど
やっぱり壁掛けにできるという
ポイントは高かった。

一度壁掛けを体験すると
このラクさは手放せないのです。

届いた箱の中に入っていたのはこれだけ。

電池は別売りです。
常時ストックしているので
早速それを入れてセットしました。

この壁掛け用のパーツ、歪んでますよね?
まぁ…どのみちディスペンサーの裏側で
見えなくなるところだし
気にならないといやぁ気にならないけど…
いや、気になる。

限りなくまっすぐになるように
少しカットして整えてから貼りました。

壁側のパーツは
もともとついていたものに比べると
かなり小さめ。
ディスペンサーに洗剤を入れたら
ちょっとした重さになるのに
こんなに小さくて落ちないのかなぁ…と
心配でしたが全く問題なし!
到着してから丸3日は経っているけど
しっかり固定されていて
落ちそうな気配は一切ありません。
中に入れる洗剤は緑の魔女。

緑の魔女の特徴
・手肌に優しい
食器を洗った後、手がカサカサしている
ってことが私はほぼありません。
・排水パイプの汚れを分解
排水パイプの中の汚れを食べてくれる微生物に
栄養を与えていい仕事をしてもらうことで
排水パイプの汚れが分解されてきれいになり
臭いも消え去ります。
2014年から使い始めてはや7年です。
これからも多分これを使い続けるかな?
このディスペンサーは泡で出てくるタイプ。
液体洗剤は水で2~6倍に薄めると
泡で出てきます。
ひとまず私は2倍に薄めて入れました。
そして出てきた泡がこちら。

ON/OFFと洗剤の出る量は
ディスペンサーの上部にあるボタンで
選択できます。
0.6mlでも充分洗えるけど私は1.2mlに。
出てくる洗剤の量は
ディスペンサーの上部にあるボタンで
切り替えられるので
食器を洗っている途中でも
操作できそうですけどね。
ディスペンサーに触れることなく
洗剤をスポンジの上に出せることが
こんなにもラクだったとは!
ただ、初めて洗剤を出そうとしたときは
スポンジだけ差し出したので反応せず。
あっ!と気づいてスポンジを持っている
指先を近づけるといい感じに泡が出ました。
そして実は初めて知ったんだけど。
液体よりも泡状になっている方が
食器を洗いやすいですね
水で薄めた洗剤だから
液体から使っていたときよりも
泡が長続きしないかと思っていたら
いやいや、むしろ泡が長く持つ気がする。

万が一、なにか不具合があった場合は
1年間の安心保証サービスもついています。
本体の色が白で良かったこともあって
ちょっとお得なこちらで購入しました。

恵里さんが購入されたショップは
カラーが選べます
恵里さん、紹介してくださってありがとう!
お買い物マラソンは今晩で終了!

そして今日は5のつく日!

寒天海藻サラダ

初めての購入だったので届いたときのサイズに
びっくりしたけど
これはとにかく美味しかった♩
結ばないゴム靴紐
職場で好評だったため追加購入しました♩
1クリックの応援をありがとうございます

ブログを声でお届けします

日常をゆるっとつぶやきます

愛用品や気になる商品を集めています

新着記事をLINEでお知らせします

フォローしてもらえると嬉しいです


すでに”今年買って良かったものTOP5”に
ランクインするアイテムがあれやこれや。
その中の候補に挙がっているひとつが
先日購入したソープディスペンサー。
恵里さんのblogを拝見して以来
買い物かごに入れたまま吟味の日々。
一応その他のソープディスペンサーも
チェックしていたんだけど
やっぱり壁掛けにできるという
ポイントは高かった。

一度壁掛けを体験すると
このラクさは手放せないのです。

届いた箱の中に入っていたのはこれだけ。

電池は別売りです。
常時ストックしているので
早速それを入れてセットしました。

この壁掛け用のパーツ、歪んでますよね?
まぁ…どのみちディスペンサーの裏側で
見えなくなるところだし
気にならないといやぁ気にならないけど…
いや、気になる。

限りなくまっすぐになるように
少しカットして整えてから貼りました。

壁側のパーツは
もともとついていたものに比べると
かなり小さめ。
ディスペンサーに洗剤を入れたら
ちょっとした重さになるのに
こんなに小さくて落ちないのかなぁ…と
心配でしたが全く問題なし!
到着してから丸3日は経っているけど
しっかり固定されていて
落ちそうな気配は一切ありません。
中に入れる洗剤は緑の魔女。

緑の魔女の特徴
・手肌に優しい
食器を洗った後、手がカサカサしている
ってことが私はほぼありません。
・排水パイプの汚れを分解
排水パイプの中の汚れを食べてくれる微生物に
栄養を与えていい仕事をしてもらうことで
排水パイプの汚れが分解されてきれいになり
臭いも消え去ります。
2014年から使い始めてはや7年です。
これからも多分これを使い続けるかな?
このディスペンサーは泡で出てくるタイプ。
液体洗剤は水で2~6倍に薄めると
泡で出てきます。
ひとまず私は2倍に薄めて入れました。
そして出てきた泡がこちら。

ON/OFFと洗剤の出る量は
ディスペンサーの上部にあるボタンで
選択できます。
0.6mlでも充分洗えるけど私は1.2mlに。
出てくる洗剤の量は
ディスペンサーの上部にあるボタンで
切り替えられるので
食器を洗っている途中でも
操作できそうですけどね。
ディスペンサーに触れることなく
洗剤をスポンジの上に出せることが
こんなにもラクだったとは!
ただ、初めて洗剤を出そうとしたときは
スポンジだけ差し出したので反応せず。
あっ!と気づいてスポンジを持っている
指先を近づけるといい感じに泡が出ました。
そして実は初めて知ったんだけど。
液体よりも泡状になっている方が
食器を洗いやすいですね

水で薄めた洗剤だから
液体から使っていたときよりも
泡が長続きしないかと思っていたら
いやいや、むしろ泡が長く持つ気がする。

万が一、なにか不具合があった場合は
1年間の安心保証サービスもついています。
本体の色が白で良かったこともあって
ちょっとお得なこちらで購入しました。

恵里さんが購入されたショップは
カラーが選べます

恵里さん、紹介してくださってありがとう!
お買い物マラソンは今晩で終了!
そして今日は5のつく日!


初めての購入だったので届いたときのサイズに
びっくりしたけど
これはとにかく美味しかった♩











