今日から4月。
家の中でも月が替わるときは
なんとなくリスタートな感覚になりますが
仕事でも年度が替わって心機一転といった
空気が流れています。
さあ!やるぞ~!という気分で
迎えたかった4月なのにどうやら
月に一度の不調期に入ってしまったようで。
お腹や腰回りのだる重感。
異常な眠気。
気分の不安定感などなど。
眠ってしまえば不調を感じずにすむし
なにか体を動かす用事でもしていれば
意外とラクなんだけど
動かない用事をしているときが
ちょっと辛いです。

せっかくポカポカと暖かくなってきたと
いうのにこのタイミングに貼るカイロ。
私はこれを服の上から辛いところを
温めるように貼っておくと
ちょっとラクになります。
人の手ほどのやさしさはないけれど
さすってもらっているような安堵感が
得られるんですよ。私は…ですけど。
ただ貼るカイロって使う場所や服の厚みで
ちょっと熱くなりすぎることもあって
加減が必要なんですよね。
そう感じるたびに湯たんぽを買おうかと
探し始めてしまいます。
不調ゆえに長く画面を見続けられず
いつも途中で断念。
で、不調から解放されたときには
湯たんぽのことはすっかり忘れているものだから
ずっと買えずにいるんですけどね。

無印の吊るせる収納ポケットに入れています。
隣のポケットにはシップや絆創膏…。
なんだか体のメンテナンス的なアイテムの
収納場所になりつつあるような?

吊るせる収納ポケットは洋服と一緒に
クローゼットに掛けています。
クローゼットは部屋の中で
一番使いやすい収納なので
よく使うものはここに置いておくと
便利なんですよね。
さて!
体調はどうあれ、お天気のいい4月スタート!
気持ちよく仕事に向かおうと思います。
1クリックの応援をありがとうございます

ブログを声でお届けします

日常をゆるっとつぶやきます

愛用品や気になる商品を集めています

新着記事をLINEでお知らせします

フォローしてもらえると嬉しいです


家の中でも月が替わるときは
なんとなくリスタートな感覚になりますが
仕事でも年度が替わって心機一転といった
空気が流れています。
さあ!やるぞ~!という気分で
迎えたかった4月なのにどうやら
月に一度の不調期に入ってしまったようで。
お腹や腰回りのだる重感。
異常な眠気。
気分の不安定感などなど。
眠ってしまえば不調を感じずにすむし
なにか体を動かす用事でもしていれば
意外とラクなんだけど
動かない用事をしているときが
ちょっと辛いです。

せっかくポカポカと暖かくなってきたと
いうのにこのタイミングに貼るカイロ。
私はこれを服の上から辛いところを
温めるように貼っておくと
ちょっとラクになります。
人の手ほどのやさしさはないけれど
さすってもらっているような安堵感が
得られるんですよ。私は…ですけど。
ただ貼るカイロって使う場所や服の厚みで
ちょっと熱くなりすぎることもあって
加減が必要なんですよね。
そう感じるたびに湯たんぽを買おうかと
探し始めてしまいます。
不調ゆえに長く画面を見続けられず
いつも途中で断念。
で、不調から解放されたときには
湯たんぽのことはすっかり忘れているものだから
ずっと買えずにいるんですけどね。

無印の吊るせる収納ポケットに入れています。
隣のポケットにはシップや絆創膏…。
なんだか体のメンテナンス的なアイテムの
収納場所になりつつあるような?

吊るせる収納ポケットは洋服と一緒に
クローゼットに掛けています。
クローゼットは部屋の中で
一番使いやすい収納なので
よく使うものはここに置いておくと
便利なんですよね。
さて!
体調はどうあれ、お天気のいい4月スタート!
気持ちよく仕事に向かおうと思います。










