元々マスクをする習慣のなかった私には
自分に合うマスク選びがストレスでした。

いろいろ試してみたいけど
費用的なことやモノが増えることなどを
考えるとなかなか手が出ず。

いろいろ気になることはあるけど
なにが一番ストレスかって
口元でパコパコするところなんですよ。

そこでパコパコしなさそうなマスクを
ひとつ買ってみました。

IMG_4984

今回検索する際に使ったワードは
『オールシーズン用・日本製・洗える』
で、見つけたマスクは
防菌防臭にUVカット付きでワイヤー付き。

このワイヤーは入れても入れなくても使える
というだけあって固定されていないので
『洗濯時はワイヤーを外してください』
という注意書きがありました。

そこが気がかりではあったんだけど
ワイヤーなしではやっぱりパコパコするので
私はワイヤーありで使うことに。

でも洗濯の都度
ワイヤーを出すのって煩わしいなぁ。
と思いネットに入れて洗濯してみたんですよ。

すると脱水を終えたマスクは
ワイヤーが1cmほど出ていて
形も歪んでいました。そりゃそうだ。

出ているワイヤーは元に戻せばいいし
形もすぐに整えられるのでマスク自体は
全く問題ないけど
そのワイヤーがネットも突き抜けて
他の洗濯物を傷めてしまう可能性がありますよね。

…ということで、ワイヤーを入れたまま
手洗いすることにしました。

IMG_4983

パコパコしないし呼吸もラク。
肌触りが柔らかくてなんといっても
この色が好き。
ただオールシーズン用とはいえ
暑い時期に使っていないのでそこはまだ
検証できていませんが。

今やマスクはいろいろな素材や柄があって
出始めた頃よりもファッションの一部として
選ぶことを楽しんでいらっしゃる方が
増えたように思います。

なのに私ときたら
どうもそういうことが苦手らしいんですよね。

苦手なことはムリしないことにしているので
多分これを使い続けると思います。
…が、一方で飽きっぽいところもあるので
またその時はその時で楽しみます。





1クリックの応援をありがとうございます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ブログを声でお届けします
standfm

日常をゆるっとつぶやきます
instagram

愛用品や気になる商品を集めています
myroom_banner

新着記事をLINEでお知らせします


フォローしてもらえると嬉しいです
*Little Home* - にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村