モノを買うときはその時の私なりに
精一杯吟味するので
それ以上はないって思えるものを
選んでいるつもりなんですよ。
だけど、実際に使って初めて
欠点に気づくこともあれば、
さらに使い勝手良くアップデートされて
いくものもあります。
でもこのトングは買ってから4年経ってもなお
これ以上はないと思っている道具です。
あくまで”今の私にとって”…です。

なんの変哲もない
ごく普通のトングに見えますが。
これを買った当時の私にとって
トングの先を閉じられるというのは
絶対条件だったのです。
なぜかというと、
キッチンツールを引き出しに仕舞っていたから。
☟過去画像より。

先が閉じられると
引き出しの中での収まりが良いんですよ。

閉じる方法はココ☝
片手で軽~くひねるだけで
カチッとはめられます。

今は引出しではなく
フックに引っかけています。
この感じもスマートでかなり好き。

カットした具材は優しくつかめるし
鍋に残ったパスタは1本でもキャッチ。
…という画像を撮ったつもりだったのに
カメラがずれていてパスタをつかんだ画像は
撮れてなかった

昨日のお昼はトマトとツナの和風パスタでした。
☟楽天の最安値はこちらのショップだけど…
☟送料込みでの最安値はこちら
食後、思い立ってステンレス磨きに没頭。

トングの持ち手がくすんでいたのが
ずっと気になっていたんですよね。
これはシンクを磨いたコンパウンドなんだけど、
---------------------------------------------------
用途/ステンレス製:
スプーン・フォークなべ・厨房機器
ドアノブ・手すり・ゴルフクラブなど
の落ちにくい汚れ・小さなキズを
きれいに落とします
---------------------------------------------------
と書かれているのを見て、
「あ、そっか!ってことは
トングの持ち手もこれで磨けるのか!」
と、今更ながらに気づいたわけです。

---------------------------------------------------------
食卓用品や食器類は、
コンパウンドの残留がないよう中性洗剤で
洗い流してください。
---------------------------------------------------------
いやぁ~おかげで
買った当時の輝きを取り戻しましたよ!
とはいえ。
磨かなくても気にならない方がなおいい。
同じような方法で先が閉じられるタイプで
持ち手のステンレスのところまで
ナイロンもしくはシリコン製になっていて
つなぎ目がないのが理想なんですよね。
トングが並んでいるとつい探してしまうけど
見かけたことはありません。
というわけで、
今のところはもし壊れたとしても
同じものを買おうと思っているトングです。

応援のクリックをありがとうございます♩

新着記事をLINEでお知らせします

愛用品や気になる商品を集めました

ラクにすっきり自分らしく暮らすコツをご紹介
精一杯吟味するので
それ以上はないって思えるものを
選んでいるつもりなんですよ。
だけど、実際に使って初めて
欠点に気づくこともあれば、
さらに使い勝手良くアップデートされて
いくものもあります。
でもこのトングは買ってから4年経ってもなお
これ以上はないと思っている道具です。
あくまで”今の私にとって”…です。

なんの変哲もない
ごく普通のトングに見えますが。
これを買った当時の私にとって
トングの先を閉じられるというのは
絶対条件だったのです。
なぜかというと、
キッチンツールを引き出しに仕舞っていたから。
☟過去画像より。

先が閉じられると
引き出しの中での収まりが良いんですよ。

閉じる方法はココ☝
片手で軽~くひねるだけで
カチッとはめられます。

今は引出しではなく
フックに引っかけています。
この感じもスマートでかなり好き。

カットした具材は優しくつかめるし
鍋に残ったパスタは1本でもキャッチ。
…という画像を撮ったつもりだったのに
カメラがずれていてパスタをつかんだ画像は
撮れてなかった


昨日のお昼はトマトとツナの和風パスタでした。
☟楽天の最安値はこちらのショップだけど…
食後、思い立ってステンレス磨きに没頭。

トングの持ち手がくすんでいたのが
ずっと気になっていたんですよね。
これはシンクを磨いたコンパウンドなんだけど、
---------------------------------------------------
用途/ステンレス製:
スプーン・フォークなべ・厨房機器
ドアノブ・手すり・ゴルフクラブなど
の落ちにくい汚れ・小さなキズを
きれいに落とします
---------------------------------------------------
と書かれているのを見て、
「あ、そっか!ってことは
トングの持ち手もこれで磨けるのか!」
と、今更ながらに気づいたわけです。

---------------------------------------------------------
食卓用品や食器類は、
コンパウンドの残留がないよう中性洗剤で
洗い流してください。
---------------------------------------------------------
いやぁ~おかげで
買った当時の輝きを取り戻しましたよ!
とはいえ。
磨かなくても気にならない方がなおいい。
同じような方法で先が閉じられるタイプで
持ち手のステンレスのところまで
ナイロンもしくはシリコン製になっていて
つなぎ目がないのが理想なんですよね。
トングが並んでいるとつい探してしまうけど
見かけたことはありません。
というわけで、
今のところはもし壊れたとしても
同じものを買おうと思っているトングです。





