私としたことが、楽天で消耗品を買ったところ、数量を間違えて注文してしまっていました。
段ボールを開けたら、2袋あるはずのコーヒー粉が1袋しかなく。
1袋しかないはずの柔軟剤が2袋…。
えーーー!
こんな間違い、私がするかなぁ~
もしかして私じゃなくて楽天24さんの手違いかもよ。
どうかそうであってほしい。
…なんて期待を込めまくって、届いていた注文内容確認のメールを見てみたけど。
購入履歴も見てみたけど。
完全に私のミスでした。
なんというか軽いショック。
幸い消耗品なので、余分があったとしてもいずれ使いきるので問題はないんですけどね。

珍しく照明をつけた時の玄関の画像で。
消耗品のストックは玄関の両側にある収納のうち、向かって左側に置いています。

こちら側の収納スペースには、あまり出し入れしないものを集めました。
以前これらを入れていた収納ケースは折りたたんで上段に。


・トイレットペーパー
・ティッシュペーパー
・化粧水
・柔軟剤
・食器洗い用洗剤
・ハンドソープ
・除菌剤
本当は収納ケースがズラッと並んでいる方が好きなんだけど、直置きのラクさを覚えてしまった
食料品や調味料などは、一人だとなかなか減らないので、使いきりやすい小さいサイズを買うように。
だけど消耗品は、消費期限も長いしほぼ毎日使うものばかりなので容量が多めでもOK。
むしろ断然お買い得だし、購入の頻度が少なくてすみます。
それにしても、ひとり暮らしには十分な玄関収納。
本当にありがたい。
収納ボックス愛を語っています
応援のクリックをありがとうございます♩

新着記事をLINEでお知らせします

ラクにすっきり自分らしく暮らすコツをご紹介
段ボールを開けたら、2袋あるはずのコーヒー粉が1袋しかなく。
1袋しかないはずの柔軟剤が2袋…。
えーーー!
こんな間違い、私がするかなぁ~
もしかして私じゃなくて楽天24さんの手違いかもよ。
どうかそうであってほしい。
…なんて期待を込めまくって、届いていた注文内容確認のメールを見てみたけど。
購入履歴も見てみたけど。
完全に私のミスでした。
なんというか軽いショック。
幸い消耗品なので、余分があったとしてもいずれ使いきるので問題はないんですけどね。

珍しく照明をつけた時の玄関の画像で。
消耗品のストックは玄関の両側にある収納のうち、向かって左側に置いています。

こちら側の収納スペースには、あまり出し入れしないものを集めました。
以前これらを入れていた収納ケースは折りたたんで上段に。


・トイレットペーパー
・ティッシュペーパー
・化粧水
・柔軟剤
・食器洗い用洗剤
・ハンドソープ
・除菌剤
本当は収納ケースがズラッと並んでいる方が好きなんだけど、直置きのラクさを覚えてしまった

食料品や調味料などは、一人だとなかなか減らないので、使いきりやすい小さいサイズを買うように。
だけど消耗品は、消費期限も長いしほぼ毎日使うものばかりなので容量が多めでもOK。
むしろ断然お買い得だし、購入の頻度が少なくてすみます。
それにしても、ひとり暮らしには十分な玄関収納。
本当にありがたい。




