過去にも何度となく書きましたけど、私はインフルエンザにも罹らなければ花粉症も経験がありません。
手間のかからない体に産んでくれたことをいつも母に感謝しています。
なのでマスクを使ったのは中学生の頃の給食係の時くらい?
アルコールでの除菌も気にしたことがなかったんですよね。
でもさすがの私もコロナは怖い。
症状があるのはとてもお辛そうだけど、無症状ってのも怖い。
だから私は無症状なんだと思い込み、人様に移さないように!と毎日洗脳を繰り返し、やっておけばよかったと悔やまずに済むように、アルコールハンドジェルまで買っていました。
マスクに次亜塩素酸、アルコールハンドジェル、毎日の検温。
いやぁ…これはもう…今までどれだけ自分が無頓着だったかと。
どんなに世間が大変な時期ものんきに過ごしていたのかとつくづく思い知らされます。

友人のそのまた友人の話だと、やむを得ずネットでマスクを購入したら、マスクが写っている写真だけが届いたと。
TVで注意喚起されているのを見たことあったけど、実際に被害に遭った方の話を聞いたのは初めて。
こんな話もあるのでネットで初めてお買い物するショップはちょっと慎重になるけれど、これはちゃんと届きました。

アルコールの匂いもほんの一瞬でほぼ無臭。
サラッとした使い心地にも満足。
ただ、届いてすぐに玄関に置いたものの、我が家の間取りの構造上、一切ドアの開け閉めなく洗面所で手が洗えるので使うことにならず。

石けんで手を洗うだけでも充分感染予防になると聞いているけれど、さらにアルコールで除菌しておけば万全らしいと聞いて、洗面所に移動。
なのに手洗いとうがいを終えたらササッと部屋に行ってしまい使わず。

それならせめて料理する前くらいはやっておこうか…?と、今はキッチンのシンク横に置いています。
正しく怖がるというセリフをよく聞くけど、人それぞれの正しさの基準の幅が広すぎて、危うい言葉だなぁ…などと思ってしまいます。
普段無頓着な私にはいい経験になりました。
やれるだけのことはやっているのだからあとは部屋での時間を満喫しようと思います。
応援のクリックをありがとうございます♩

こんな状況でも不特定多数の方と関わらざるを得ないお仕事をされていらっしゃるすべての方に、どうかご無事でこの時期を越えられますように。
ただただ祈るばかりです。
手間のかからない体に産んでくれたことをいつも母に感謝しています。
なのでマスクを使ったのは中学生の頃の給食係の時くらい?
アルコールでの除菌も気にしたことがなかったんですよね。
でもさすがの私もコロナは怖い。
症状があるのはとてもお辛そうだけど、無症状ってのも怖い。
だから私は無症状なんだと思い込み、人様に移さないように!と毎日洗脳を繰り返し、やっておけばよかったと悔やまずに済むように、アルコールハンドジェルまで買っていました。
マスクに次亜塩素酸、アルコールハンドジェル、毎日の検温。
いやぁ…これはもう…今までどれだけ自分が無頓着だったかと。
どんなに世間が大変な時期ものんきに過ごしていたのかとつくづく思い知らされます。

友人のそのまた友人の話だと、やむを得ずネットでマスクを購入したら、マスクが写っている写真だけが届いたと。
TVで注意喚起されているのを見たことあったけど、実際に被害に遭った方の話を聞いたのは初めて。
こんな話もあるのでネットで初めてお買い物するショップはちょっと慎重になるけれど、これはちゃんと届きました。

アルコールの匂いもほんの一瞬でほぼ無臭。
サラッとした使い心地にも満足。
ただ、届いてすぐに玄関に置いたものの、我が家の間取りの構造上、一切ドアの開け閉めなく洗面所で手が洗えるので使うことにならず。

石けんで手を洗うだけでも充分感染予防になると聞いているけれど、さらにアルコールで除菌しておけば万全らしいと聞いて、洗面所に移動。
なのに手洗いとうがいを終えたらササッと部屋に行ってしまい使わず。

それならせめて料理する前くらいはやっておこうか…?と、今はキッチンのシンク横に置いています。
正しく怖がるというセリフをよく聞くけど、人それぞれの正しさの基準の幅が広すぎて、危うい言葉だなぁ…などと思ってしまいます。
普段無頓着な私にはいい経験になりました。
やれるだけのことはやっているのだからあとは部屋での時間を満喫しようと思います。

こんな状況でも不特定多数の方と関わらざるを得ないお仕事をされていらっしゃるすべての方に、どうかご無事でこの時期を越えられますように。
ただただ祈るばかりです。