なーーーんとなく気になっていたんだけど、最近履く機会がないのでほったらかしていた、スニーカーのソールの汚れ。

今日は目に入った瞬間に引っ張り出して汚れ落としをしました。

大した作業ではありません。

靴磨き_2879

水気を含ませて絞ったメラミンスポンジでこするだけです。
簡単で時間もかけずにきれいになります。

ずいぶん前に見たTV番組で紹介されていた方法です。

ここまではものの5分もかかってないと思うんですよね。

あっという間に終わったわ。

と、スニーカーを戻そうとしたんだけど…

靴磨き_2880

他の靴のちょっとした汚れが気になり、結局全部出して靴磨き。

まぁ…それでも全部で6足なので、大した時間もかからず、10分くらい?

靴磨き_2881

よし!全部きれいになった!
靴箱に戻すか!

…と思ったんだけど、せっかく靴を全部出したなら、靴箱の掃除もしとこうか?

靴箱_2882

で、全出し。

靴箱_2883

いつもならA2ケアなんだけど、今回は次亜塩素酸の薄め液で消毒も兼ねて拭き掃除。

気掛かりは家の中よりも外に出ているときだよなぁ…と思い、携帯用スプレーが購入できるこちらのショップで買っていました。


今は携帯用スプレーは売切れに…。

靴箱_2884

普段、こちらの扉は開けっ放しにしています。

ここに全て元に戻してこれで完了!
…かと思いきや。

玄関収納_2885

せっかくならこっちも拭いておこうか!と、向かい側の扉もオープン。

こちらの収納には、防災バッグや消耗品のストック、プリンターに季節の家電など、頻度が少ないものばかりなので、扉は閉じています。

でも実のところ、収納スペースの余白が好きすぎて、一日に何度も開け閉めして酔いしれています。

余白のおかげで拭き掃除はササッと終了。

スニーカーのソールの汚れ落としから始まって最終的に玄関全てを掃除しつくしました

今の我が家、過去最高にクリーンなのではなかろうか?

********
私の住む地域では昨日クラスターが発生。
症状があるにせよないにせよ、「陽性」だと告げられた方の気持ちを想像すると言葉がありません。
どうかどうか1日も早く回復されますように。




応援のクリックをありがとうございます♩
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




愛用品や気になる商品を集めました
myroom_banner



新着記事をLINEでお知らせします