
2019年分の確定申告も終わりました。
ラベルを貼って書類を綴じ終えた時の
爽快感がたまりません。
こうみえて会計事務所の事務員だったことがあります。
入力したり領収証を整理したりする作業、
かなり好きです。
なので父のお店の経理的な仕事は全て引き受けています。
いやぁ…ほんとこれまた父が几帳面で。
毎月毎月渡される売上伝票や領収証など
ラクに入力できるまとめ方をしてくれています。
父は私がどんな入力作業をしているかは
全く知らないので
無意識に整理しているはずなんですけどね。
2019年分から友人の入力作業も引き受けました。
彼女もまた父と同じく
入力前の書類のまとめ方に人柄が出ていて
おかげでスムーズに仕事を進められます。

私は無地のシンプルなラベルだけど
彼女はかわいい色使いが好みなので
明るい色で柄入りのラベルにしました。
自分の字がスキじゃないのでラベルは
ピータッチキューブを使っています。

ピータッチキューブはテープと一緒に
無印のメイクボックスへ。
それをサイドテーブル内に入れているので
ラベルを作る時はサイドテーブル横で作業。
出し入れを煩わしく思うことなく
さっさと用事を片づけられます。

作った後で気づきました。
このまま書類に貼ったら逆になってしまう

一度剥がして貼り直しました。
剥がしやすいラベルで良かった。。。

ラベルを作る時は
必ずピータッチキューブを使うので
ラベルシールもメイクボックスに入れておこう♪

今年も2カ月分が終了。
来年の確定申告もスムーズに終えられるように
毎月コツコツ仕上げます♪
今日も見にきてくださってありがとうございます♪







