FullSizeRender

昨年のいつごろからか
服は1年を通してだいたい20着前後になりました。

存在を忘れることもなく
コーディネートに迷うでもなく

このくらいが多くなければ少なくもない
私にとってちょうどいい量なんだなぁと
体感できました。

どんな服を着ていると
ラクなのか?困らないのか?
というところでは条件を満たせたんだけど、

IMG_2101

昨日の朝茶会の会場だった
SHOPに並ぶお洋服を見ていると
「センスのいい人になりたい願望」が
ムクムクと湧いてきます♪

IMG_2107

振り返ればほんの数年前まで、
「どうせ何着ても似合わないんだし」
と思っていたんですよね。

それが今は以前のような諦めはなく
これからの私が私らしくいられる服との出会いを
楽しめています。

とはいうものの
なにかが足りなくて
全体的にぼんやりしてるんですよね

ラクなことに加えて、
センス良くバランスのいいコーディネートが
できるようになりたいものです。
まだまだ伸びしろはある

IMG_2110

教材的なつもりで買ったハンガーはほぼニトリ。
一番左のみマワハンガー

普段は実家で使っています。
昨日の朝茶会では
これらも見ていただきながらお話しました。

IMG_2113

お片づけとは?
という角度からお伝えするのは私には難しい
そこで今までとは少し違った形で資料作成。

作っている間も楽しかったけど
実際にお話をしてみた結果
収納の前にやっぱりここが楽しめないとなぁ~
というところをお伝えできたように思います。

朝茶会はイメージコンサルタントの
榊原さんとの共催なので
ひとりではない安心感がとても大きい!

さらに参加者の皆さまが
気さくにお話をしてくださることもありがたい!
この私が緊張を忘れて楽しんでいました。
ご参加いただきありがとうございます。
またお会いしてお話できることを
楽しみにしています♪全出しのご報告も!


今日もいいお天気で過ごしやすそうです。
外出は心配がつきまといますが
部屋に入ってくる陽ざしを見ていると
気分は上がります。

上がった気分の勢いで
月末の締めなど進めたいと思います


今日も見にきてくださってありがとうございます♪

にほんブログ村 応援をいつもありがとうございます
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

読者登録  新着記事をLINEでお知らせします
 

インスタグラム フォローしてもらえると嬉しいです
 Instagram

楽天ROOM 愛用品や気になる商品を集めました
myroom_banner

書籍|2019年12月6日 発売になりました!