今日は前職でお世話になったお花屋さんが
実家にある造花などを見にきてくれました。
…というよりも、
造花のコーナーを通り過ぎて
大喜びしてくれたのはこちらの雑貨の棚!
今日、実家に来てくれることをお孫ちゃんに
話したらとても喜んでいたそうで
朝、学校に行く前から
「今日は楽しみ♪」と言ってくれていたのだそう。
そんなお孫ちゃんのところには
いつもご近所のお友達もやって来て
ダンボールで作ったお家や家具などで
遊んでいるのだとか。
だからここにあるどれを見ても、
みんなが喜ぶ顔が浮かぶんですね!
たくさん引き受けてもらえることになったけど
置く場所でご迷惑にならないか心配。
…ところが、
そういうお部屋がひとへやあるらしく
さらにお店の敷地内にシートを広げて
遊べるような場所まであるので
まったく問題ない!と。
スペースはあるけど収納する棚がないから
ここと同じような奥行きの少ない棚を
ホームセンターに買いに行く!と。
それならこの棚、どうですか?と
聞いてみたところさらに喜んでくださって
後日搬入させてもらうことになりました!
こうして雑貨を見てもらうだけでも
かなりの時間を費やしたもので
造花の選別に時間が足りず。
こんなにあるので邪魔になってもいけないし
使えるモノを選んでもらうつもりだったけど
「どんなものでもどんな風にでも使えるから!」と
すべて引き受けてもらえることになりました。
よく分からない私にしてみれば
この量にプレッシャーすら感じてしまうけど
使いこなせる方からすれば創造の源になるんですね。
棚と一緒に持っていけるように
明日続きの作業に行ってきます
今日も見にきてくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 応援をいつもありがとうございます
読者登録 新着記事をLINEでお知らせします
インスタグラム フォローしてもらえると嬉しいです
楽天ROOM 愛用品や気になる商品を集めました
書籍|2019年12月6日 発売になりました!