IMG_7370

実家から私のアルバムを持って帰りました

自分のモノは限りなく自分で片をつける
そんな思いで日々身の回りを見渡しています

今年中にやってしまおうと思っているのが
アルバムの整理

IMG_7371

持ち帰ったアルバムの1冊には
生まれた時から小学校入学までの写真が
綴じられていました

生まれて間もない頃の私
若かった母はどんな思いで抱いていたのか
我が子の未来に
どんな希望を膨らませていたのか

アルバムを広げながら
そういえば私が離婚を考えたあの時
『お母さんは私にこんな人生を歩ませたくて
生み育てたわけじゃないよね?』
という思いがよぎったことを思い出しました

IMG_7546

祖母は孫の私から見てもきれいな人で
ちょっと自慢でした
そしてこの頃の母はほんとかわいい!

なのに残念ながら
『お母さん似ね~』って言われることは
ほぼなかったけど…(^^;

そういえば母も祖母も美意識が高くて
歳をとってもいつだってどんなときだって
ちゃんと化粧していた気がする
一方私は眉も描かずリップも塗らず
外出すること多々…


そんなことを思い出しながら1冊目を見終え
2冊目に入ったら
家族で一緒に撮った写真はほとんどなく
どこに写っているか分からないものも多い
そもそもこの頃の自分の写真が
好きではない…

IMG_7544

左に揃えて置いているのが
残してデータ化する予定の写真
前回整理したものと一緒にまとめました
これらはプリンターのスキャナーで取り込みます

右のワサッと置いているのが
処分することにした写真

思い入れのある写真が少ない分
2冊目はサクサクと整理できました

IMG_7545

そしてこちらは最初に見た
生まれた時から小学校入学までの写真
母が手をかけて綴じたことが伝わる1冊

これだけならこのまま置いていても
よさそうなものだけど
今ですら中の状態があまり良いとはいえず
今後さらに劣化することが想像できます
それならやっぱり
今だろうなぁという気になりました

このアルバムだけは専門のところに
お願いしてみようと思います
どんな仕上がりになるのか楽しみです


ブログとは違う日常もUPしています♩
Instagram

登録していただけると嬉しいです♩


今日も見にきてくださってありがとうございます!
↓ 暮らしのコツが盛りだくさんのカテゴリーです♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ